• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2007年12月13日 イイね!

やっぱり雨の鈴鹿ツイン霧

やっぱり雨の鈴鹿ツイン予定通り鈴鹿ツインへシロッこRさんと行ってきましたるんるん今日は高速も順調で予定通りに鈴鹿に到着しました。しかし朝から予報通りの雨で、終始ウェットでした・・・

本日はフロントに先日購入した新品のZ1を履き、リアは01Rとネオバを試しました。鈴鹿ツインのウェットはもう何度も走っているので、いつも通りのセッティングで走行しました。

まずはシロッこRさんの走行を見学、リアがめっちゃくちゃ滑ってますげっそり見ている方もハラハラしましたたらーっ(汗)その後1度ピットインされ空気圧調整をし、先程よりも安定して走れるようになっておりました手(チョキ) まずはシロッこRさんのタイムを参考に(笑)


シロッこRさんの走行後、30分空けて僕が走行を開始。

フロントZ1、リア01Rの組み合わせでしたが、リアがよく踏ん張ってアンダー傾向ですダッシュ(走り出すさま)それでもそこそこ安定して走ることができ、ハイドロが起きない程度のウエットで前回よりも大幅なタイムアップ。しかしウエットは雨量でタイムが大きく変わるので、あまり参考にできませんね冷や汗一度ピットインをし、空気圧を下げてタイヤの面圧を上げるようにセッティングしましたが、余計にアンダーが強くなってしまいタイムは出ませんでした。


2本目はシロッこRさんと同じ時間枠で走行。

今度はリアにネオバを装着レンチ01Rと比較するとグリップしませんがリアが流れるようになり旋回しやすい手(チョキ)
コーナー進入でブレーキを残すと、すぐにドリフトしてしまうので早めにブレーキをして、V時走行を意識しました。ストレートもだいぶ路面の水が消えてきましたが、1コーナー進入手前のかすかな油の上に水溜まりができていて、速度を上げて進入するとハンドルを切っても曲がりませんでした危険・警告何度か怖い思をしましたが、路面が乾き始めて更に2秒タイムアップしました。


今回は新品タイヤで走ったからかもしれませんが、意外とフロントがコントロールしやすくそこそこの走りができました。しかしミッションにガタが来てしまったようで、3速と5速に入れる時に毎回ガリッて音がしますたらーっ(汗)1年半前にシンクロを全交換してオーバーホールをしてもらいましたが、クロスミッションでギア操作が忙しい分消耗も早いようです・・・また来年になったらオーバーホールをお願いしようと思います。そして日頃からいろいろ悩んでおりますが「ミッション降ろすついでの作業依頼」も計画していますウッシッシ手(チョキ) 

年末にあと1回走行会があるので、それが終わったらしばらくはミッション保護のため走行はお休みし、部品の調達が完了したらオーバーホールをお願いしようと思います。その間はウインタースポーツを(笑)

来年は西日本進出か!? シロッこRさん商談成立ありがとうございますウッシッシ


おまけ。
フロント:Z1 リア:ネオバで弱オーバーセッティング!?
タイムは不明冷や汗





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=X.xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosV7NOlWRY3ek_JBa40K8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/12/13 22:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 34567 8
91011 12 131415
1617 1819202122
232425 262728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation