• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2008年03月10日 イイね!

ポカポカ日和+強風 inスパ西浦

ポカポカ日和+強風 inスパ西浦明け方は豪雨でしたが、日が昇ると次第に雨も止み晴れ間が見えてきました。これなら午後は大丈夫と10時頃から準備を進めていたら、再び真っ黒な雲が広がり大粒の雨が降ってきましたもうやだ~(悲しい顔) 

雨なら別の方法で楽しもうと決め、お昼頃から西浦へ出発しました。西浦に着いた頃には青空も広がり、雨の心配はありませんでした手(チョキ)しかし海風が強いあせあせ(飛び散る汗)

今回はまだドライでは使用したことがない4ヶ月前に購入した新品のZ1 ☆は付いていません冷や汗と、リアに15インチの01Rの新品 こちらも時代遅れです冷や汗 それ以外の変更点は5速ギアをATSに変更してフルクロス化されております。

平日なので台数も少なく8台程度でした。
今までリアに16インチを使用していましたが、今回は15インチにインチダウンしたので何か変わるかなと思いましたが、新品の01Rのせいかイマイチ変化が体感できず冷や汗まぁ旋回時に軽くなったような感じはするし、効果は出ているのでしょうか・・・これからコツコツと研究をしていきますウッシッシ

フロントは初めて225幅のZ1を使用しましたが、自分が持っている205幅の初期のZ1と比べると、グリップが格段によくなっており驚きましたグッド(上向き矢印)しかし01Rと比較すると横グリップが劣る感じがするので、縦グリップを使うように意識し、空気圧、減衰なども細かく変更してデータ取りをしました。

5速も1瞬しか入りませんが、それでも最高速が+3キロほどアップしていました。しかしシンクロを交換したばかりなのに、ギアチェンの時に少しガリッ音がしていましたがまん顔ギアが悪いのか、ミッションケースが悪いのか分かりませんが、少しだけなのでヨシとします冷や汗手(パー)

リアの動きに課題を残しつつも、ディレッツァで01Rとほぼ互角のタイムを出せたので良かったですひらめき
本日のベストは1分1秒6でした。当面の目標はディレッツァで0秒台を狙うこととしますダッシュ(走り出すさま)


おまけ映画 ブレーキングをもう少し頑張りたいね指でOK



<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=iIxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosg7NOmVSY3bkZnB.PPmWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

Posted at 2008/03/10 19:46:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
234 5678
9 101112 131415
16171819202122
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation