• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

タイヤの裏組みローテーションレンチ

タイヤの裏組みローテーション今日はお休みだったので、インテグラのオイル交換をしました。前回はいつ交換したか覚えてない冷や汗鈴鹿フルコースに加えスパ西浦もたぶん2回は走っているのでそろそろあせあせ(飛び散る汗)

オイル交換はいつも行っていますが、今日は初めてDIYでタイヤ組み替えをしてみました。いつも行っている秘密基地にもチェンジャーはあるものの、タイヤ組み替えは外注に出しているとのことで、ほとんど使われていない・・・

扁平50以下のタイヤは1人で交換するのは大変だと聞いていたので敬遠していましたが、シロっこRさんからタイヤやホイールをたくさん頂き、組み合わせが豊富になったので、とりあえずナンカンで練習してみることにウッシッシ

整備士さんにその辺に転がっていた廃タイヤとホイールでお手本を見せてもらい、あとは自分でレンチ ナンカンタイヤは扁平45ですが、タイヤが薄くてペラペラだったので簡単に外すことができました。外して内側を見てみると作りがとても雑で、リム内側は厚みと幅が不均一でボロボロでした。空気の減りが早い訳だ冷や汗2

何度か着脱を行ってみて、よーしコツも少し掴めたあっかんべー

次に鈴鹿で使った扁平50RのRE-01Rも溝が減って片減りしてきたので裏組みに挑戦exclamationさすがはBS、外すのは簡単だったけどタイヤ剛性が高く厚みもあり、組むことができないあせあせ(飛び散る汗) バールを2本使ってコジりながら何とかはめることができましたあせあせ(飛び散る汗) 筋肉痛ですふらふら

初挑戦だったのでホイールに少し傷を付けてしまったけど、体力を付ければ自分でも交換できそうなのでたらーっ(汗)、これからは通販で中古タイヤを買って自分で組み替えようと思います。新品タイヤはちょっと怖いな冷や汗

最後に楽してホイールを高圧洗浄機で洗い、「メチャクチャ綺麗になるじゃんグッド(上向き矢印)」と喜んでいたら・・・・RAYSとSSRのマークが綺麗に無くなっていましたげっそり 愛車はきちんと手洗いでなければダメだと痛感しました(爆)


さーて、次回のサーキットはexclamation5月19日に
候補① スパ西浦あっかんべー
候補② 鈴鹿フルウッシッシ





Posted at 2009/05/12 21:20:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
1011 1213141516
1718 1920212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation