• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

アンダーパネル再び

アンダーパネル再び約半月かけてバンパーの加工、塗装を行ってきましたが、本日やっと完成しました。取付は既にできていましたが、バンパーが軽すぎて振動であちこちから異音がするためその対策を。

このバンパーはネジ4本で止まっていだけです。両サイドと、中心のグリルの位置に2本だけ。しかもグリル部分はステーが薄く、力がかってとヒビが入ってしまいましたたらーっ(汗) 

これでは鈴鹿で200キロも出した時には、脱落して大破しするのは予想が付きますげっそりあせあせ(飛び散る汗)ということで、またまたベニヤを使用してアンダーパネルを製作し、ステーを伸ばしてパネルとボディをくっつけて脱落を防ぐことにしました。

デザインは人それぞれ好みがありますが、自分はGTカーやVOLTEXのデモカーが装着しているようなデザインが好きです。しかし公道も走るので、突起や出っ張りすぎは御法度ですね冷や汗控えめに。。。

デザインは直線が多めのデザインで製作しましたが、ベニヤの切断を手抜きしてしまったため、ササクレだらけになり、近くで見るとtいかにも「ベニヤ」です(爆)

今までは見た目だけでしたが、今回はパネルが腹下まで覆うように製作し、ステーで4ヶ所ボディーとくっつけるようにしました。

バンパーはかなり頑丈になったし、パネルをボディーから吊っているので上から力がかかっても大丈夫そうです。カナードも付けようかなウッシッシ

しかし低いです冷や汗 8㎝くらい
サーキット往復と高速のPA以外は寄り道しないようにします(爆) 

Posted at 2009/09/27 19:53:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67891011 12
1314 1516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation