• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

トレンドはデータロガー

トレンドはデータロガー台風一過でポカポカ日和だったので、1日くるまイジリをしていましたダッシュ(走り出すさま)

先週鈴鹿を走り、また来月の11月10日にも走りに行くので、オイル交換をしておきました。そして、以前リアタイヤのホイール交換をしましたが、TE37が恋しくなり再びタイヤを組み替えました冷や汗 練習も兼ねてチェンジャーでタイヤ組み替えをしましたが、バールでコジる場所によって、簡単にタイヤが外れたり組めたりするようですダッシュ(走り出すさま) 今まで上手くいかずビードを切ってしまいましたが、今回は傷付けずに組み直すことができましたグッド(上向き矢印)

そして、バンパー塗装した時の塗料が余っていたので、サイドステップとリアバンパーの下に付けていたスポイラーの再塗装をしました。吹き付け圧力や、塗料とシンナーの混合率などで仕上がりが違ってくるので、小物などを塗っていろいろ研究していましたが、今回は垂らすことなく塗れました。 

リアアンダースポイラーは、塗装がボロボロだったのでしばらく外していましたが、再塗装して復活ですひらめきただ、下地処理がテキトーなので、垂れていなくても表面の仕上がりは悪いです・・・



タイトルにも書きましたが、今データロガーが流行り出しているようですグッド(上向き矢印)今までプライベーターのドラテク見直しと言えば動画が主流でしたよね。上級者の中にはデータロガーを搭載して自分の走行を解析されている方もいましたが、データロガーが非常に高価でした。 僕も一度、その高価なデータロガーをお借りして、西浦を走行してみました。解析用ソフトもダウンロードして、自分でデータ解析もできるのですが、外国製のためソフトも英語でチンプンカンプンです(爆)

データロガーを貸して下さった、みのポンさんに解析していただいたところ、自分の走りが丸裸にされ、こんなに細かく分かるんだと非常に驚きましたげっそりあせあせ(飛び散る汗)また、他の人とのデーターも比較することにより、上手い人とどこが違うのかということも分かり、改善ポイントもよく分かりましたるんるん




そんな高価なデータロガーでしたが、最近は1万円以下のGPSロガーでも、走行データーが録れるんです。373@dp3様が、フリーソフトを公開しており、これを使うことによってデーター解析ができます。 ぢつは僕も8000円台のロガーを買ってみましたウッシッシサーキット走行だけでなく、軌跡をGoogle地図にも表示したりすることができ、ドライブが楽しくなりそうな大人のおもちゃです目がハート 

もちろんお借りしたような本格的なロガーではないので高精度ではありませんが、ロガーの入門用として、基礎知識を身に付けるお勉強用にはおすすめだと思います。

まずはファンカーゴでドライブして使い方をお勉強してみますあっかんべー
Posted at 2009/10/27 18:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
111213141516 17
18 192021222324
2526 27282930 31

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation