• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

ブッシュ交換

ブッシュ交換5年ほど前に、ブッシュをリフレッシュしたけど、少しずつガタが出てきました。現在使用しているのはVISIONの強化ブッシュです。こいつはブッシュのカラーが動くような構造になっていて、ピロのような動きをします。しかし、少しずつカラーとブッシュが擦れて穴が広がってきてしまいました。ガタがとてもヒドい訳ではないし、お金もないので交換はしません冷や汗

今回交換するのはトレーリングアームブッシュです。


トレーリングアームブッシュは2年前に購入して、そのまま保管しておりました。交換しなかった理由は、ブッシュが大きすぎて取り外す治具が見つからなかったからたらーっ(汗) それに、ココを強化するとリアアームの軸となっている部分なので、足の動きが変わってしまうことを懸念したからです。ピロブッシュを入れればそのような心配はいりませんが、とても高価なので買えませんバッド(下向き矢印)

トレーリングアームブッシュを強化することで、上下のストローク量が減ってバネレートを上げた時のようなフィーリングになるような気がしています。そんなこともあり、今までひび割れていたけど、再セッティングが面倒なのでそのまま放置していました・・

しかし、鈴鹿を走るようになり車のロール量が増えたためか、完全にちぎれてしまったようです冷や汗2ブッシュがちぎれて遊びか増えてしまうと、横方向へもアームがズレてアライメントにも影響が出てくると思うので、今回交換することを決めました。

で、肝心の圧入用の治具ですが・・・・身近な物で見つけましたグッド(上向き矢印)いや~っ、これがドンピシャなんですよウッシッシ まぁ、おそらく業者さんはフツーに使っているかもしれませんが冷や汗 

水曜に西浦へ行こうかと思っていましたが、天気が悪いようなので1日ブッシュ交換作業をしようと思います~。 

p1
Posted at 2010/04/25 20:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
4 5678910
11121314151617
1819 2021222324
252627 282930 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation