• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

軽量化のつづき

軽量化のつづき先日のトランク軽量化が途中だったので、残りの作業(バリ取り)をしようかと思いましたが、切断作業は暑いし熱いので今回は見合わせました冷や汗 

あと軽量化ができる場所として以前から目を付けていたのがドアの内張りです。しかしドアの内張りを外したことがある方はお分かりでしょうが、インテグラのドアには防水シート?のような物が貼ってあります。これがまたキャラメルを溶かしたみたいなベトベトの接着剤で付けてあり、そのほとんどがが剥がれてしまっていて大変なことになっていましたげっそり

触りたくないので今まで手を付けずにいましたが、今回は頑張りました冷や汗 ゴム手袋をはめ、もうビニールは剥がれて防水効果なんて無いので取っ払いました。 残った接着剤をパーツクリーナーとシンナーでひたすらフキフキあせあせ(飛び散る汗) 何とか綺麗になりました。

あとは買ってきたプラダンを適当に切って貼って終了ダッシュ(走り出すさま) ちょっと長さが足りない気もしますが、プラダンを1/2にカットするとこの大きさしか取れませんたらーっ(汗)でもドアを閉めてしまえば、鉄板部分はすべて隠れるのでOKとします冷や汗 

ドアポケットが無くなってしまったので、車検証など最低限の物は入れておける場所をどこかに作りたいですね。グローブボックスも無いので・・・

ドアの内張は片側3㎏あったので、6㎏の軽量化~♪ 意外と大きいですウッシッシ
ただし、オススメはしません(爆)
Posted at 2010/08/15 19:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation