• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

本日の作業

本日の作業本日は朝から快晴だったので、早起きして1日車イジリをして有意義に過ごしました(笑)

まずはカングーのボディーコーティングから始めました。洗車をして、その後下地作りを頑張って時間を掛けて行いました。新車なので塗装の傷みもなく、スムーズにコーティングが施工できました。

ピカピカになり、満足です(^_^)v

その後、お昼まで少し時間があったので、午後に行う予定だったインテグラのブレーキローター交換もやってしまうと、作業に取りかかりました。ジッャキアップして、まずは左側のローターを交換しましたが、ブレーキローターを固定している皿ネジが固着してしまい、インパクトドライバーでどんなに叩いても外れない・・・

油を注しても全く動かず、最終手段としてドリルで削ってしまおうかとも考えましたが、1時間くらい掛けて何とか外すことが出来ました(>_<) もう握力が無くなってフラフラです・・・

インテグラをジャッキアップしていたら、急に野良猫さんががニャーニャー鳴きながらやってきて、こんな所に・・・

マフラーが温かいのか、こっちが大きな音を立てていても、全く出てこない(爆)

作業が終わり、タイヤもはめ終わったというのに、今度は自殺行為に出ます(爆)
何なんだ、この野良猫さんは・・・
「エコの時代にこんな車に乗りやがって。ジャッキを下げられるものなら下げてみろ!!」と体を張って抗議をしているのだろうか。。。

捕まえようとすると車の下に潜ってしまい、仕方なく自分が車の下に潜るハメに(汗)
その間に猫さんにジャッキを降ろされなくて良かった(^_^;)

何とも不思議な猫さんでしたが、どうもうちのオヤジのレガシィにおしっこをかける迷惑猫だったようです。度胸がある奴だ・・・

苦労しましたがブレーキローターの交換も済み、あとはアンダーパネルを装着すれば準備はすべて完了です。アンダーパネルはリフトアップしないと装着できないのでまた後日。

しかし、OH後からどこかがショートしているようで、ETCのヒューズが切れ、その後メーターライトのヒューズも切れました。原因ヶ所を探らなければ・・・
Posted at 2012/04/08 21:12:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 456 7
8 9101112 1314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation