• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

シェイクダウン

本日は2年ぶりにスパ西浦モーターパークへ行ってきました。
気温が25℃もあり、とても暑かったですが、オーバークール対策をしないで済みました(^_^;)

朝イチの9時からの走行
走行台数は7台と少なく、気持ちよく走れました♪

タイヤ・・・フロント225/45R16 08年製 RE-11 スリップサインに到達(爆)
       リア  205/50R16 07年製 RE-01R 3部山
バネレート・・・フロント20㎏ リア8㎏  
ファイナルギア・・・4.785→4.400に変更
LSD・・・クスコRS 1way→1.5wayに変更
エンジン・・・オーバーホール♪

シェイクダウンのため、エンジンの不調が出ないか、久しぶりなのでコースアウトしないかとドキドキしました(汗)


走行開始


明らかにトルクがあります。ただファイナルをハイギヤード化したため、ファイナルが4.785の時のように、上でカンカン回すような感じではなく、力強くタコメーターが上昇していく感じです。

タイヤの溝がないため、スタート直後なのに全くグリップしない・・・アクセルを開けると、タイヤがパワーを受け止めることが出来ず、外へ外へと流れてドアンダーに(^_^;) 

タイムどころではありませんでした(爆)


一度ピットインして、空気圧と足周りの見直しをしました。


減衰を最弱にし、ロールさせてタイヤを路面に押しつけて走るように意識しました。
そして面圧を上げて縦グリップを意識して走行したところ、先ほどよりもコーナリングがしやすくなりました。

しかしリアの減衰も弱めたため、車全体がロールして1、2コーナーは4輪がすべて外に流れるようなってしまい、S時や最終コーナーはブレーキを残すとリアが流れやすくなってしまいました。


ここでもう一度ピットイン


16インチを履いていて気温が25℃もあるのにオーバーステアはさすがにバランスが悪いので、リアの減衰を強めました。

前後バランスが取れ、最も走りやすい状態になりましたが、今度はタイヤがグリップしないせいかブレーキが簡単にロックしてしまうようになり、何度もストレートエンドで砂利と戯れそうになりました(^_^;) 100m看板からブレーキングを開始しないとロックしてしまいます・・・

とにかく立ち上がりを意識して走行し、今回は1分1秒5がベストでした。 2年前に16インチで走った時が1秒4だったので、今回はグリップだけにに頼らず、荷重を意識した走りができたと思い、得た物は多かったと満足しています。


今回、溝なしタイヤで走ってみて、今まで自分がグリップに頼った走り方をしていたことがよく分かりました。今後のセッティングの方向性も今までと少し変える必要があるなと感じ、一度バネレートを吊しの状態に戻してみようと思います。 
 
データロガーを解析しても、横グリップのかかり具合が以前よりも低減していて、逆に縦グリップが使えていました♪


長々と書いてしまいましたが、オーバーホール後のインプレです(^o^)


以前の方がローギヤードで高回転寄りだったので「パーン」と甲高い音がしましたが、今回はハイギヤード化し、なおかつエキマニ内を加工して48φまで絞ってあるため、トルクが増してパワーを絞り出しているようなイメージで、音も若干低くなっている感じです。

加速性能はかなりアップし、まだ慣れていないこともありコーナー手前での姿勢作りとブレーキングが非常に難しくなりました。

スピードで言うとどれくらい速くなった!? ですが、データロガーを解析すると、今まではストレートの最高速が152㎞でしたが今回は159㎞でした♪ これでも早めにブレーキングしているので160㎞は行くでしょう。西浦のストレートで7㎞もアップしたので、鈴鹿ではかなりスピードアップしてくれると思います。

ただ、タイヤがグリップしないためアクセルを開ける時間が遅くなっており、前回走行時とコーナー立ち上がりでのタイム差はあまり見られませんでした。

オーバーホールとメンテでヘソクリが底尽きましたが、現在古いタイヤしか持っていないし、オイルも4リットル1万円以上するものを入れろと言われているので、しばらくは走れそうもありません(涙) でもエンジンは新品なので、大切にインテグラを維持し、趣味を長く続けられるように頑張ります(^_^)v しばらくはカングーと遊びます♪

エンジンのパワーがあってシビレました!!!!


おまけ
Posted at 2012/04/13 16:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 456 7
8 9101112 1314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation