• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

鈴鹿サーキット走行

鈴鹿サーキット走行シロっこRさんと鈴鹿へ行き、無事トラブルも無く帰ってきました(^_^)v 

28日から名阪道の集中工事のため覚悟はしていましたが、往復にいつもの倍以上の時間を要してヘロヘロです・・・エアコンレスに、オーティオレス、そして振動で体が痺れるしでインテグラでの長距離移動はキツイです(爆)

しかし、集中工事のおかげか鈴鹿はガラガラでした♪


本日は30分枠を2本走りましたが、1本目は走行台数が10台、2本目は5台というほぼ貸切状態で、思う存分走ることが出来ました。


今回はセッティング大幅に変更しました。

タイヤ  フロント 235/40R17 Z1☆
        リア 205/50R16 ZⅡ

フロントキャンバー 3.8度

バネレート フロント20㎏
         リア12㎏

今回のセッティングのポイントは、コーナリング時の接地面を増やせるよう、以前よりネガティブキャンバーにする。そして減衰は弱めにしてコーナーでストローク量を増やし、面圧を上げられるような感じにしました。あくまで理想ですが・・・


1本目

ファイナルをハイギヤード化したため、シフトポイントが変わり、その確認をしました。
S時は3速キープで走ることが出来るようになり、とても走りやすくなりました。LSDも1.5WAYにしたためか、アクセルオフでもイン側にタイヤを巻きこんでくれるし、多少ロールしていても安定してブレーキングが出来るようになったように思います。

ただ半年ぶりの走行のため、ブレーキング開始位置を忘れてしまい、かなり手前からビクビクしながらブレーキを踏んでしまいました。

エンジンはパワーがあるけど、ブレーキングやアンダーを出してしドライバーがヘボでしたがベストタイムは35秒5でした。

前回11月に走行した時よりも3秒も速いです♪ 5月末にこんなタイムが出たことは無いので、確実にタイムアップしているのですが、テクニックが伴っていないため素直に喜べない(^_^;)


2本目

シロっこRさんに空気圧のアドバイスをもらい、リアの空気圧を高めにしてみました。
S字は弱オーバーになりましたが、しっかりとコントロールが出来るオーバーでとても走りやすいです。シフトチェンジも慣れてきてきました。

しかしブレーキングがヘタクソです。シロっこRさんと一緒に走っていたのですが、自分が前を走り、ミラーの遠くに写っていたシロっこRさんのDC5が、スプーンを通過後にはすぐ後に来ている・・・練習が必要です(^_^;)

1本目よりも慣れて走れるようになってきて、ベストは2分34秒5でした。この時期としては十分満足できる結果です♪

ファイナルを4.4にしたため5速が加速しなくなりましが、データーロガーを解析してみると、4.785の時よりも最高速は1㎞ダウンしただけでした。

とても気持ちよく走れるようになりましたが、ブレーキングに多くの課題が見えてきたので、今後はブレーキングを重視して走りたいと思います。足周りセッティングはなかなか良かったと思います♪

名阪道の渋滞で帰りが遅くなってしまったため、オーバーホールをしてもらったお店に寄ることは出来ませんでした(T_T) また次回に。。。  移動は非常に疲れましたが、久々にシロっこRさんとお会いし、とても楽く走ることが出来ました♪


疲れているので雑な文書でごめんなさい(^_^;)


おまけ
アタック開始時に3速に入らない、スプーンで突っ込み過ぎてアンダー・・・ これがなければ33秒台も行けたかもなぁ(^_^;)

Posted at 2012/05/28 23:28:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

   1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021 222324 2526
27 2829 3031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation