• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

ピカピカ

ピカピカブログを書いている途中でPCフリーズ・・・こまめな保存をしていればと後悔(T_T) 

半月ぶりにカングーの洗車をしました。DIY施工したコーティングもまだ効いているようで水アカも簡単に落ちます♪一方インテグラは、適当にコンパウンドで汚れを落としてコーティングしてしまったため、光を当てるとボディ全体が蜘蛛の巣のようになっています。涼しくなったら磨き直しをしようと思います(汗)

最近の休日は、マイホーム計画のために住宅メーカーや工務店を回っています。希望の建築工法と間取りは決めました♪ 現在数社で設計と見積もりをしてもらっています。

マイホームセンターにも初めて足を踏み入れましたが、各メーカーの営業マンは十人十色ですね。自分も人間相手の仕事をしているので興味深い部分ですが、営業マンの話を鵜呑みにせず客観的な視点から判断したり、その言葉のウラにはどういう意味合いがあるのかという所にも注目しています(笑)

「とにかく間取り図と見積もりだけでも」と必死の方。

遠回しに職業を探り、収入を予想して態度を変えるタカビーな方。

「あそこのメーカーさんは、業界では考えられないやり方で・・・」と、やたらと他社を批判する方。

配管、配線などで「他社ではやれない言われたかもしれませんが、ウチは大丈夫です。」とギリギリのマージンで価格を抑えようとする方(メーカー)。

営業マンの個性や性格に加え、そのメーカーの理念や方針、地域性によっても対応が様々なので勉強になります。

子供が大きくなったら母屋に移らせる予定のため、LDK+寝室+子供部屋を1つ作るだけの小さな家を考えています。将来的には2軒の家を維持することになるため、あまりお金を掛けられません。

そう伝えても、とんでもない見積もりを出してくるメーカーが多いです(^_^;) 住宅メーカーは坪数に応じて商品をパッケージ化して価格を設定していることが多く、小さい家には対応できなかったり、逆に高くついたりします。注文住宅だと設計費が高く、材料もフルオーダーのため割高です。

明らかにアウトのメーカーには、「こちらの希望に沿わないので、これで終わりにしましょう」と伝えますが、「もう一度見直させて下さい」と皆さん必死です。何千万もする契約を取るのと取らないのでは、天国と地獄の世界なのでしょうか(^_^;)

各メーカーの間取りやデザインも個性があるので、気に入った物を採用しながら絞り込んでいこうと思います。


我が家では今まで家賃と光熱費は僕が負担し、食費と生活費は奥さんが出すという分担制を取っていました。しかし、奥さんが1年前から専業主婦になり、ついに「もうすぐ貯金が底尽きる」という恐怖のお告げをされてしまいました(爆)

これからは節約生活をしなければ(T_T)
もちろん、インテグラは頑張って維持します!!


お金の掛からない自転車に乗って楽しむようにしています(笑)
Posted at 2012/08/07 22:02:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation