• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2012年08月28日 イイね!

8月も終わりですね

8月も終わりですねもう8月も終わりですね。秋の虫の声を聞くと、なぜかセンチメンタルになります(爆)

今年の夏はマイホーム計画であちこち回りましたが、結局予算オーバーで計画をリセットしました。
ハウスメーカーは規格化されている部分が多く、小さな家を建てようとするとコスト高になってしまう傾向があり、こちらの希望に合うメーカーがありませんでした。

そこで「新築」から、「リフォーム」に計画を変更し、現在インテグラを駐車しているガレージの2階(倉庫)をリフォームして、住めるように出来ないか建築士さんにプランを立ててもらっています。

ただ、倉庫にはインテグラのパーツを含め、かなりの荷物が入っているため、その荷物を移すための新たな倉庫を建てる必要もあり、見積もり次第で新築かリフォームか改めて検討する予定です。

母屋があるし祖父母も80歳後半なので、あまりお金をかけたくないというのが正直なところです(^_^;)


そろそろ秋の走行に向けてインテグラの準備をしようと思います。準備と言ってももまずは消耗品の交換もやっておきたいところで、バッテリーを5年以上使っているので、そろそろ交換したいですね。

オーディオはもちろん、時計すら付いていない車なので、更に小さな物でも行ってみましょうか(笑)

それから、オルタネーターも突然死を避けるため、お金に余裕があれば交換しようと考えております。

あとは、鈴鹿では止まらず突っ込み過ぎてしまうブレーキパットを、初期からガツンと効く物に交換しようと思います。これは最優先です!!

とまぁ、インテグラのメンテナンスにお金を費やす予定ですが、インテグラは2年で2500㎞位しか走っていません・・・(汗) 一方、自転車は1年で3000㎞オーバーです(笑) ロードバイク乗りの方のような本気組ではないのに、意外と乗っています(^_^;)


実家に戻ったら駅まで車通勤になるため、奥さん用の車が必要になるかなぁ、なーんてまたまた車購入の妄想をしてしまいます(爆) ちなみにインテグラのOHをしなかったら、カングーの購入ではなく、この車を本気で考えていました(^^)



いいんです。大き過ぎて日本の道路事情では不便と考えるのではなく、車に合わせて目的地を決めれば。。。田舎だし(笑)


ただ趣味を辞めることは考えられず、ヘソクリでインテグラをOHしました。そしてヘソクリ以外の貯金で購入可能な車として、最も自分の生活スタイルに合いそうなカングーを購入し、同時にこの2つを手に入れられることができ、大変満足しています♪

将来、家族が5人や6人になるようでしたら・・・乗ってみたいと妄想しています。その頃には電気自動車の時代になっているかな???
Posted at 2012/08/28 23:04:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation