• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

カッティングシート

カッティングシートタイムアタックシーズンの到来ですが、次の課題解決のためにしばらくはお休みです(爆)

年明けに車検を控えているし、消耗品交換にガソリン代、走行料なども合わせると一度走るとかなりのお金が掛かります・・・

昔は走ることが楽しく、月に2、3回はサーキットに行っていた頃もありました。今でも時間とお金があれば走行回数を増やしたいですが、色々な意味で環境は変わりました(^^;)

家族のことや、お小遣いにも限りがあるので、セッティングやテータ解析に時間を掛け、一度の走行内容を濃くして結果を出すことが、今の僕の生活スタイルに合っています。

ただ走るだけではタイムは伸びなくなったし、昔は時間があったので丸1日ぶっ通しで作業ができましたが、今では同じ事をするのにも半月以上掛かります。

細く長くこの趣味を続けて行けたらと思っています♪ 


さて本題ですが、カーボーン調シートを入手しました。今までは信頼と耐久性のある3Mダイノックカーボンを使っていましたが、1メートルで5000円位するので失敗が許されませんでした(^^;)

今回はオークションで落札したダイノックカーボン調の外国製。価格は3Mの10分の1で、しかも150×500cmとカーペット並。

しかし価格相応のクオリティでした(^^;) ケチらず3Mにしておけば良かった・・・

ディフューザーに貼ったり、その他の外装に使おうと思います。



話は変わりますが、以前から段差越えやハンドルを切ると、左のフロントからパキパキと音が出ていました。今までは出たり出なかったりしていたので放置していましたが、その音が常時出るようになってしまいました。

ハブにガタは無いようですし、ジャッキアップした状態ではステアリングラックからもドライブシャフトからも異音は出ない。場所が分からないです・・・(>_<) 

一度プロに見てもらおうと思いますが、またお金が掛かってしまう(涙)
Posted at 2012/11/23 21:09:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56 78910
11 12 131415 1617
1819202122 2324
25 2627282930 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation