• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

鈴鹿の準備

鈴鹿の準備4月5日に鈴鹿走行を予定しています。
家のリフォームのため、インテグラは庭でカバーを掛けて保管しておりましたが、準備のために久々に動かしました。

準備と言ってもオイル交換をしただけです(^^;) 前回の走行では足周り等のセッティングの反省より、ブレーキングやライン取りと言ったテクニック面の課題が残りましたので、今回は特にセッティング変更はしません。

暖かくなったので、ベスト更新は難しいでしょうけど楽しんできたいと思います。



アンダーパネルには一応オイル抜き用の穴が開いているので、そのままでも交換は可能なのですが、オイル排出時の勢いがありすぎて、必ずパネルの上にオイルがこぼれます。

今回は面倒だったので、アンダーパネル上にウエスを敷き、パネルを付けたまま交換しましたが、エレメントも交換したため、床にオイルが飛び散りました・・・(^^;)



そしてインテグラの車庫に配水管が通されていました・・・タダでさえ狭い車庫が更に狭くなるし、せっかく作った棚の上にも管が通されています(^^;) リフォームなので仕方ないですね。。。

室内の配管は終了したようで、これから浴室やキッチンなどの取り付けが行われます。 



外を走れば桜が満開で、良い季節ですね♪ 24日には浜名湖を1周するサイクルイベントに、義理の両親と、お友達の魔瑠さんと参加してきました。 

浜名湖としては奇跡的な無風で、とても気持ちよく走れました。しかし他の仲間がロードバイクの中、自分だけがミニベロのため、前半はついて行けるのですが、50㎞を過ぎた頃からはロードバイクと同じ巡航スピードを維持するのはマシン的にキツく、体力消耗が速くてペースダウンしてしまいました。

1人でのんびり走るのであればミニベロも楽しいのですが、距離が50㎞を越えると、安定性の無さ、振動、また小径のためスピード維持にロードバイク以上の体力が必要で、ミニベロの限界を感じました(^^;)

昨年はインテグラのオーバーホールと同時にカングー購入という無茶をしましたが、今年はリフォームと同時にロードバイク購入をする決意をしました(爆)

これからは今のアパートの家賃より、ローン返済額のほうが安くなるため、少し余裕ができます。
将来のために貯金しなければならない事は分かっておりますm(_ _)m

これからは春はサーキット、夏~秋は自転車、冬はスノボー+サーキットと、一年を通して趣味を満喫したいと思います(笑)

自転車何にしようかな~♪
Posted at 2013/03/30 23:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112 13141516
17 18192021 2223
242526272829 30
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation