• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

バンパーの補修

梅雨が明け、早朝か日没後でないと暑くてインテグラに乗れなくなりました(^_^;)

しばらくインテグラに乗ることをお休みにし、以前から割れや塗装剥がれが進行していた前後バンパーの再塗装をすることにします。

まずはフロントから。FRPバンパーなので、跳ね石で塗装が蜘蛛の巣状になったり、欠けてしまった部分も多く、近くで見ると傷だらけでした。

さらに数年前に鈴鹿でコースアウトした際にバンパーの端を割って欠損させてしまいました。その部分を削って多少バランスを整えましたが、フェンダーアーチがいびつな状態でした。



そこでフェンダーアーチを整えるため、FRPでパンパーの端を延長しました。耳はあえてカットしてあります。耳がないと下から力が加わっても、バンパーが湾曲しますので割れを防げます。



塗装が剥がれた部分をパテ補修をしました。どうせまた跳ね石で傷が付くだろうから、補修は簡単に(^_^;) 多少デコボコがあっても構いません。



とりあえず手持ちのプラサフを吹きましたが、塗料が全然足りず。カングーのホイール塗装で使ったチャンピオンシップホワイトも少し残っていましたが、こちらも希釈用シンナーが足りず。

塗料の納品待ちです。



解体車・・・

塗料が揃ったら、塗装を再開します。フロントの補修が終わったら、リアバンパーにも着手したいと思います。

もし上手くいかなかったら・・・はらぺこ師匠助けて下さいm(_ _)m
Posted at 2014/07/28 22:05:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation