• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

インテグラの無い生活

車検のため、インテグラをお店に預けてかれこれ2週間。

「普段は乗らないのでゆっくりでいいですよ~」と伝えたら、本当にゆっくりで、インテグラに乗れなくて少し恋しくなってきました(笑)



きっと雨漏りしてるんだろうなぁ・・・

2週間放置だとバッテリーも上がってるだろうなぁ・・・

インテグラが手元にあるとあんまり乗らないくせに、手元にないと乗りたくなってしまうという。。。



はやく元の姿に戻してあげたい(笑)


インテグラが無いので、バイクであちこちをウロウロしています(^_^;)



誘惑に負けてヘルメットを購入してしまいました(爆) SHOEI GT-Air ツーリング用に開発されたヘルメットです。静かで、曇らなくて、寒くなくて値段だけのことはあります♪



バイクはイイですね。狭い道で対向車が来ても問題ないし、マジェスティにはシフトダウン機能が付いているので上り坂もラクラク。



半日出勤だったので会社までバイクで行き、帰りに日本平までツーリング。途中、後ろからYZF-R1に追い越されましたが、乗っていたのは女性ライダーでした。SSバイクの加速はどんななんだろう。。。

でも自分の用途はあくまで通勤。日本平までだって、仕事の荷物を一式シート下にしまい、なおかつ一眼レフまで持って行けるのがビッグスクーターの便利なところ。普通サイズの傘だってシート下に入るんです!!

マニュアル車はカングーとインテグラの2台持っているから、バイクでまで攻めるような走りをしたいとは思わず、むしろちょこちょこ止まって写真を撮るのが好きなので、スクーターで満足するよう自分に言い聞かせております(笑)



カウルのおかげで、毎日の通勤でもそこまで寒くありません。ついつい遠回りして帰りたくなってしまいます。バイクには車に無い楽しさ、気持ちよさがありますね。



車で言う所のエキマニにあたるパーツでしょうか!? 外観はノーマルのままで、ちょこっと発進をスムーズにしたくて取り付けました。低回転トルクがアップしたのが体感できて、非常に乗りやすくなりました。

と言っても、車重が180㎏もある250ccスクーターなので、加速はモッサリしますね。0-100kmがおそらくスポーツモードで7、8秒くらいかな!?

ちなみにインテグラの0-100kmは4秒台で意外と速いです(!?) 僕のインテグラは96のファイナルに、純正よりもローギヤード化した1速ギヤが入っているので結構引っ張ることができます。鈴鹿では5速に入ると途端に伸びなくなりますけど(汗)

しかし車で街中をブン回していたら、ただのイタイ人ですが、バイクだと車体が小さいしスッと発進するので法定速度までの到達時間は短いですね。実用使用範囲内での加減速はバイクの方がスムーズで操作していても気持ちいいです。

ダラダラとどうでもいいことを書いてしまいましたが、また今年もインテグラで伊豆箱根を走っていたいし、バイクでも遠出をしてみたくて、妄想が膨らみます(笑)

さーて明日(今日)は、部下と一緒にスノボーに行ってきます(^_^)v
Posted at 2015/02/04 01:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4567
891011121314
151617 18192021
22232425262728

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation