• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2015年08月26日 イイね!

タイヤのはめ替え

街乗り用として中古で購入したZ1☆ですが、元々スリップサインが出ていました。



他車で使用して元々片減りしていた物なので、自分のインテグラに装着しても路面との当たり面がいつまで経っても馴染まず、片減りの進行がひどかったです。



雨の日に簡単にアンダーステアになるし、タイヤも空転するので、サーキット用として保管していたZⅡにはめ替えることにしました。

ありゃりゃ!?



剥離というか、フラットスポットでしょうか!? 左右のタイヤともに表面が剥がれていました・・・

サーキットでの使用のため、表面が溶けたり硬化したりを繰り返して劣化していたのでしょう。そのような状態でタイヤをロックさせたことが原因でしょうかね(>_<)

以前はブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップと色々なタイヤを試しましたが、メーカーによって技術的な部分の比較もできました。

フルブレーキングをすると、タイヤ表面のつなぎ目部分が裂けてきたり、ブロックが飛んだりしたメーカーもありました。

コンパウンド配合率が高くてグリップはするけどやたらと減るタイヤ、逆に減らないのにしっかりグリップするタイヤ等、メーカーによって開発コンセプトの違いもあり、自分で経験したり、プロに聞いたりしてサーキット走行にのめり込んでいた頃が懐かしいです(^_^;)

各メーカーによってタイヤの特性が異なり、乗り味やタイヤの使い方も異なり、色々と楽しめましたが
、今は時間も無く、お金も無く、厳しいですね(汗)

個人的な好みとしては、お財布に優しいダンロップ、ウデを追求するならブリヂストンです(^_^;)




もう夏も終わりですね(T_T) 鈴虫やコオロギが鳴き出すと、毎年センチメンタルな気分になります(爆)でも9月に入ったら、レンタルバイクでツーリングの計画を立てています。どの車種をレンタルしようか、どこへ行こうかと毎日妄想して楽しんでいます♪


Posted at 2015/08/26 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation