• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

富士五湖ツーリング

本日は、予定通りバイクでツーリングへ行ってきました。
前日までドコへ行こうか悩みましたが、山梨方面の桜が満開という情報をキャッチし、富士五湖を巡ることにしました。



しかし、当日は寒い(>_<) 降水確率は0%でしたが、雲が出て富士山が全く見えない状況です。昨年11月に伊豆をツーリングした時も富士山が全く見えず、また今回もとは・・・





本日のレンタルした相棒はYAMAHA MT-07。700ccのバイクで、車重も軽くとても扱いやすいです。しかし、普段ビッグスクーターの快適さに慣れてしまっているので、パワーがあっても風圧がキツくて(涙)







まず最初に寄った所は、富士霊園です。
空が霞んでしまっていましたが、桜は満開で圧巻です!!



山梨側に入りました。南(静岡側)よりかは富士山が見えましたが、雲に隠れてしまっています。









山中湖→河口湖→西湖→精進湖→本栖湖と、湖畔を走りました。
山梨側は標高も高いこともあって、気温がヒトケタで、かなり寒かったです。

本日は350キロを走りました。本当は昇仙峡方面を回って、馬刺しを食べて帰ってきたかったのですが、レンタルという時間の縛りがあるため、回ることができませんでした。

今度は、自分のバイクでのんびり旅をしたいと思います。大型のスポーツバイクは高速道路ではロケットのような加速をするし、コーナリングも楽しいですが、休みの日の趣味でしか乗れないので、やはり自分にはビッグスクーターが向いているなと思いました。 

ビッグスクーターだとちょっと気になる場所があったらすぐに止められ、立ちゴケすることなく簡単にUターンもできるし、小物入れも付いているので料金所やデジカメりの取り出しにも便利だし、フルカウルと大型スクリーンで風圧も抑えられるし。

そう思うのは、インテグラを所有しているからだと思います。

帰りにバイク屋さんへ寄って本日の報告と、タイヤ交換が終了した愛車のマジェスティを引き取りに行ってきました。代車の125ccのバイクは、バイクを知らない車のドライバーからは原付同様に見られるし、安定感が無くて怖かったです(^_^;) そしてマジェスティにETCを付けようか悩み始めました(爆)

さて、明日はインテグラの修理のため、豊橋のお店までドライブです♪

Posted at 2016/04/11 23:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456 789
10 111213141516
171819 20212223
242526272829 30

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation