• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年06月20日 イイね!

買っちゃいました映画

買っちゃいました前回、車載動画が撮れなくて、悔しい思いをしましたもうやだ~(悲しい顔)

外国製のあやしいデジタルムービーカメラを衝動買いですボケーっとした顔お値段もビックリ、機能もビックリあせあせ(飛び散る汗)

試しに車載を撮ってみましたが、音声がビリビリ言ってます。もちろん自分の車の振動がひどいせいもありますが・・・。



一応手ぶれ防止機能が付いているので映像は撮れそうですが、音声は期待できませんバッド(下向き矢印)せっかくのマフラーサウンドがもうやだ~(悲しい顔)

ちょっと使ったら、オークション行きかな冷や汗exclamation&question
Posted at 2006/06/20 19:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | パソコン/インターネット
2006年06月19日 イイね!

遊びすぎあせあせ(飛び散る汗)

遊びすぎ実は土曜日にお忍びでサーキットに行ってきましたウッシッシ
ブレーキが効かない原因をどうしても早く知りたくて、朝イチで行って昼前には帰ってきました。

結局ブレーキが効かなくなって、途中で古いパットに交換したら普通に効いたので、ブレーキパットに製造過程で何らかの不具合があったように思われます。メーカーに状態を報告し、現在返答待ちです。

ブレーキパットが無ければサーキットも走れない。だからと新しいのを買ったのに、クレームで交換してもらえる可能性もあるし・・・あせあせ(飛び散る汗)はやく走りたいがまん顔

とっとと帰ってきて、お昼は家族にご飯をおごってやったボケーっとした顔(翌日は父の日だけど仕事だったので)

で午後はみのぽんさんとカートの予定だったので15時にクイック浜名で待ち合わせをすることに。家を出たときは曇っていたけど、西へ行くほど雨が強くなり、到着した時はドシャ降り・・・雨雨雨

カッパ着てカートをしたけど、走行直後に水溜まりに入ってしまい、首から大量の水が・・・げっそり
いかなる状態でもレーサーは運転に集中しなければならい・・・はずですが(笑)もう冷たいし気持ち悪いしヘルメット曇って前見えないしで、運転に全く集中できないバッド(下向き矢印)みのぽんさんに完全に集中力で負けましたウッシッシ その後、みのポンさんのレース動画を見せていただく映画超楽しそうだぁー(長音記号1)うれしい顔 

と、1日楽しみ21時頃帰宅すると、職場のおばちゃ・・お姉さん軍団から携帯電話が。「今みんなで飲んでいるんだけど、おいでよ~。」ということでエサに釣られて静岡まで移動たらーっ(汗)

結局朝の4時頃まで飲んでしまい、早番だったのでそのまま7時に出勤冷や汗

主任に会って一言目が「うわっ酒クサっあせあせ(飛び散る汗)」。すみませ~ん、実は酒じゃなくてキムチなんです(爆)仕事はきちんとしますからあせあせ(飛び散る汗)

と、クタクタになりすぐ帰るつもりが、またまたお姉様から「お寿司買ったから食べてきな」と猫2お寿司かぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)CDを焼き増しすることを条件に、ご馳走になりました(笑)すると、ゾロゾロとお姉様達が集合してしまい、賑やかな雰囲気にあせあせ(飛び散る汗)帰るタイミングが・・・・冷や汗2

部署に唯一の男性社員で、お姉様に犬のように可愛がられるたっくんでした(爆)まあこうやっておバカなほど遊べるのも今のうちさウッシッシグッド(上向き矢印)でも体は大切にしないとね病院

今日から夜勤なので、次の予定は晴れたらみのポンさんと水曜にカートですわーい(嬉しい顔)雨なら父ちゃんと妹の荷物を届けに三重までドライブに行ってきます車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)水曜は30分フリー走行ができるから晴れてほしいな晴れ
Posted at 2006/06/19 10:32:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2006年06月16日 イイね!

エピソード映画

エピソードあれは1年半前の冬。

当時、愛車はマフラーと足回り交換だけのライトチューンだった。

セッティングについての知識も浅く、ただ走ることが楽しかった。



そんなある日、平日でガラガラのサーキットを走った。走行台数は2台だけ。相手はSタイヤを履き、エンジンの音も普通と違う。見るからに速そうなハチロク。

走行開始。
追走してみるが、コーナーでどんどん離される。速い、速すぎる・・・。

走行終了後、ハチロクの方が声をかけて下さった。走り方やライン取りを教わり、「まだまだ速くなるから頑張りな」と言って下さった。

そんな出来事があったことはすっかり忘れ、1年がたった。

道路に雪が残る寒い日にサーキットへ行った。そのハチロクの方が来た。走行時間も同じ。しかし僕のことは全く覚えていないようだ。

当時とは自分の車は仕様がかなり変わっている。

走行開始。タイヤを暖めていたらハチロクが後ろに来る。道を譲りハチロクの後ろを走る。

あれっ!?離されないぞ。本気を出していないのか・・・。

タイヤが暖まり、スローダウンして前方が空くのを待つ。
ハチロクが僕の後ろに着く。

最終コーナーを立ち上がり、全開で走り出す。
ハチロクが少しずつ離れていく。
離れていく・・・・。

自分は1年前より1.3秒近く速くなっていた。

成長したな。と、その時思った・・・・(笑)

でも満足はしない。
目標を達成すると更に高い目標を目指してしまう。
スポーツも、勉強も、趣味も、好きなことならみんなそうだろう。

お遊びかもしれないが、趣味も生きがいである。

車を大切にし、これからも現役で頑張ってもらわなければ。
Posted at 2006/06/16 14:38:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2006年06月13日 イイね!

今日も1日楽しかったよぴかぴか(新しい)

今日も1日楽しかったよ
ただいま~いい気分(温泉)  まずは・・・







ゴメンナサイ。動画撮れませんでした(爆)


カメラが壊れたわけではなく、自分のデジカメは動画撮影が連続30秒までのようでした泣き顔

録画スイッチを押し、気合いを入れて走り出しましたダッシュ(走り出すさま)格好悪いところを見せられないから、ブレーキもシフトダウンもハンドル操作も慎重に行い、「よっしゃぁウィンク手(チョキ)」と動画を再生してみると・・・

自分がシートベルトを締めているところしか写っていないボケーっとした顔たらーっ(汗)たらーっ(汗)

30秒ですもんねバッド(下向き矢印) スミマセンでした。


今回も常連さんの スタ☆ さんと三河&作手を走行しました。今回はスタ☆さんの車に同乗&運転させてもらいましたが、スターレットもブーストアップすると、とても1300ccとは思えない程の加速力で、非常に驚きましたげっそり スタ☆さんは作手でベストタイムが出たそうですうれしい顔おめでと~グッド(上向き矢印)


ブレーキはやっぱり効きませんでした・・・。スタートから5周くらいはメチャクチャ効くのですが、その後は全く止まらなくなります・・・・。

帰りにお世話になっているT-BODYに寄り、ブレーキを見てもらいました。

考えられるのは、鳴き止めグリスを塗ってあるのですが(しかも付けすぎあせあせ(飛び散る汗))、それが熱で溶けてローターに付着するため効かなくなるのでは!?ということで、一度バラしてパーツクリーナーでグリスを洗い落としました。「レーシングパットに鳴き止めグリスなんか付けるなよ冷や汗」と言われてしまいました(爆)確かにあせあせ(飛び散る汗) 

次回は以前使っていたパットも持って行き、もし効かなかったら古いパットに交換し、古いパットが効くようだったらレーシングギアのパットに問題があると言うことになりますね涙高かったからそうならないように祈りたいですバッド(下向き矢印)

T-BODYでのんびりしていたら、みのぽんさんから「カートに行くよグッド(上向き矢印)」と連絡が入り、喜んでクイック浜名へ直行ウッシッシぴかぴか(新しい)

タイムは落ちましたけどねあせあせ(飛び散る汗)でも楽しかったので満足ですひらめき

今日も1日楽しかったなぁうれしい顔 明日の仕事がんばろっと指でOK

Posted at 2006/06/13 22:55:22 | コメント(3) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2006年06月12日 イイね!

てるてるボウズにお願いをほっとした顔

明日はサーキットだよ~車(セダン)

でも天気がビミョーです・・・。

天気予報を見ると、浜松は曇り時々雨、作手は曇り曇り曇り曇り
でも天気は西から変わるよね冷や汗2exclamation&question

とりあえず雨が降らなければいいんだけど・・・。

明日は試しに車載映像を撮ってみようと思います。
先日T君に携帯で車内から動画を撮ってもらったんだけど、音がレーシーで気に入りましたグッド(上向き矢印)

でもビデオカメラ持っていないから、デジカメの動画機能での撮影ですけどねダッシュ(走り出すさま)ちゃんと撮れるか分からないし・・・。


専用カメラステーなんて持っていないから、1脚をピラーバーとタワーバーに縛って代用冷や汗ちゃんと縛ってあるから全然動かないよあっかんべー


動画を撮ると5分で電池使い切っちゃうから、今回写真はオヤジの1眼レフで撮影したいと思いますぴかぴか(新しい)



やっぱ1眼レフはすごく綺麗に撮れるからいいね手(チョキ)

ご一緒してくれた方には、たくさん写真を撮ってあげますよ(笑)

ブレーキもちゃんと効くといいなあせあせ(飛び散る汗)
今回もてるてるさんを用意しないとね晴れ晴れ晴れ
Posted at 2006/06/12 20:00:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
4 567 8910
11 12 131415 1617
18 19 20 212223 24
25 26 272829 30 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation