• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年07月29日 イイね!

またかよ冷や汗

またかよ今日も飽きずに行ってきました、カートに冷や汗ダッシュ(走り出すさま)

本日のメンバーは みのポンさん 魔瑠さん そして僕の3人でした猫

みのポンさんは、早朝から浜名湖で朝日を浴びながらウェイクボードをされてきたということでしたが、カートにも気合いを入れて参加して下さいましたウッシッシ

魔瑠さんも本日は休日出勤だったようですが、幸い仕事が早く終わったようで、30分フリー走行に間に合うよう駆け付けて下さいましたグッド(上向き矢印)
魔瑠さんは今回で2回目のカートですが、30分のフリー走行で大分コツをつかんできたようで、大幅にタイムアップされていました。これからが楽しみですねウィンク

自分も今日は0.2秒アップしてしまいましたうれしい顔
車もこうやってタイムが伸びてくれればいいけど、全然ダメですねたらーっ(汗)

仲間も増えて、走行後も食事を食べながら雑談したりと、とても楽しめましたわーい(嬉しい顔)

明日も夕方から夜勤です~がく~(落胆した顔)
でも明日の夜勤が終わったら、しばらく休暇を取りますいい気分(温泉)
旅行に行くぞーうれしい顔うれしい顔うれしい顔
Posted at 2006/07/29 22:32:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年07月27日 イイね!

忘れた頃に、やってきた~あっかんべー指でOK

こんばんは。
本日は7時から21時まで、休憩も取らず、昼ご飯も食べずにぶっ続けで働きましたあせあせ(飛び散る汗)

役職に就いてから、会議に出席しなくてはならなくなったのです。しかし患者さんが重度化している上、人手不足で仕事が回っていないのに会議に出席する必要があるので、通常業務が終わらないのですバッド(下向き矢印)


本日、以前ブログに書いた→ココ←オークション詐欺の補償が下りましたウィンク手(チョキ)

警察はどうしても被害届を受理してくれず、被害届未提出のまま補償申請をしたので無理だろうなぁと思っていましたが、補償金が振込されていましたグッド(上向き矢印)

申請書に警察が被害届を受理してくれない理由や、警察とのやりとりなどを細かく記載して提出したのが良かったのだと思いますウッシッシぴかぴか(新しい)

でも突然高額の入金があり、はじめは何かの間違いだと思って気味悪がっていました。振込名義も○○ケッサイとなっており、「えっ、決済って!?」と疑問でしたが、よく考えたらソレでした(笑)

よかった~ウィンク

今度は慎重に欲しかった物を買うぞぉグッド(上向き矢印)

今日の仕事は大変でしたが、給料日と補償金支払いが重なってダブルで嬉しかったうれしい顔揺れるハート
Posted at 2006/07/27 22:57:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | ショッピング
2006年07月25日 イイね!

次のマシンはダッシュ(走り出すさま)

次のマシンは今日は久々に夏らしい天気でしたねリゾート

こんな良い天気の日におうちの中にいるのは勿体ないということで、またまた行きましたウッシッシたらーっ(汗)カートに。

本日はカートは初めてというご近所さんの 魔瑠 さんをお誘いしましたわーい(嬉しい顔)

で、おなじみの みのポン さんにも連絡を入れ、仕事が忙しいのにギリギリ駆け付けてくれましたウィンク

魔瑠さんもカートに「ハマった」ようで、カート仲間がまた1人増えましたうれしい顔グッド(上向き矢印)

慣れは怖いもので、走り始めからいつものように飛ばしていったら、リアが滑って第1コーナー外側のスポンジバリアに豪快に突っ込んでしまいましたスノボダッシュ(走り出すさま) その後はビビリになりタイムも伸びませんでした(爆)

その後、せっかくB級ライセンスを取ったのだからと、もう1本走行し、初めてGX200というカートに乗りました。車体が軽いからスピードに乗るけどその分横Gも強くなりますあせあせ(飛び散る汗)

スピードが出る分走り方も変えないといけないので、また新しい課題ができてますますハマりそうですウッシッシ

GX200では初の走行でしたが、それでも今まで乗っていたカートのベストよりより1秒近くタイムが速くなっているので、それだけ横Gが強くて全身が痛くなりましたあせあせ(飛び散る汗)

明日はサーキットorおいしい食べ物・・・の選択で、おいしい食べ物を取りました冷や汗 明日の遊び場は静岡の某所となるでしょう(笑)
Posted at 2006/07/25 23:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年07月23日 イイね!

青たまごひよこ

青たまご今日も雨でしたねぇバッド(下向き矢印)

みんカラのお友達も各々の場所でイベントを楽しまれていたようですが、お天気がこんなで残念でしたね泣き顔
自分も皆様が誘ってくださるイベントに参加したいのですが、最近は人手不足&異動で勤務が決まらなくて予定が立てられないんです涙



今日は午前中お家で大人しくしていましたが、午後から秘密基地に潜入し、メンテしてきましたグッド(上向き矢印)

本日のメンテお品書きは

①アームからの異音探し
②ミッションオイル交換
③クーラント液交換
④マフラー音量測定
⑤青たまごリベンジ・・・!?


① 結局どこから異音が出ているのか分かりませんでした。走り出す時にパキッて音がするんですが、どこからなのか分からないし、ネジも全部締まっていました。ドライブシャフトならずっと音が出るでしょうから走行に問題は無いでしょう冷や汗

② クスコのLSDってオイルが古くなるとゴリゴリ音が大きくなるみたいです。4000キロで交換しました。今までクスコのオイルを使っていましたが、今回初めて他メーカーの物を入れてみました。どう変わるでしょうか!?

③ 一度も交換したことがなかったので、交換してみました冷や汗

④ 今度、幸田サーキットでのレースにお誘いされたのですが、あそこは音量規制が厳しいんです。J's Racingのチタンマフラーはそんなに音は大きくはずですが、レース当日に走れないなんてことになったら最悪なので、計測器を勝手に借りて測定してみました冷や汗
結果は近接排気温が98dbです。H10年以前に製造された車の保安基準は105db以下なのでインナーサイレンサー無しでも車検に通りますexclamation幸田サーキットの音量規制は、コントロールタワー3Fからの音量測定で93db以下となっているで問題ないでしょうダッシュ(走り出すさま)たぶんね冷や汗

整備手帳でも紹介した小ネタですが、どうしても完成させたかったので、再びリベンジしました。2回焼き入れに失敗したチタンノブを、ボール盤の先に取り付けてロクロのように回しながらヤスリで削りました。そうしたらかなり綺麗になりました。表面を均一に磨き、再び焼き入れをダッシュ(走り出すさま)



まぁこんなモンでしょうか!?もう2度とやりません冷や汗
Posted at 2006/07/23 19:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2006年07月22日 イイね!

ブンブンブーン車(セダン)

ブンブンブーン今日のように天気を気にせず1日を過ごせたのは、いつ以来でしょうか!?

今日も行ってきましたよ30分フリー走行グッド(上向き矢印)そろそろ飽きるか冷や汗exclamation&question
腰痛なのにおバカだね爆弾でも痛みは取れました病院

本日のメンバーはおなじみ みのポン 氏と、みのポン氏と同じ職場のMさんと僕の3人でした。

もっともっと大勢誘ってレースがしたいなグッド(上向き矢印)
タイムも40秒台に入れていますぴかぴか(新しい)マシンの性能も上がっていますグッド(上向き矢印)

近いうちに、新しいお友達を誘ってカートに行けたらなウィンク
カートの世界に引きずり込んで、たくさんライバルを増やすぞ(笑)

次回のサーキット走行は8月に入ってからになりそうですダッシュ(走り出すさま)
メンテして充電しておこーっとグッド(上向き矢印)


そうそう、先日の総務課長からの呼び出しは辞令を取りに来いということでした。理事長室へ呼ばれ超緊張揺れるハート役職を任命されました冷や汗2 中間管理職になりましたげっそり
Posted at 2006/07/22 23:24:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
2 34 5 678
9 1011 1213 1415
16 1718 19 2021 22
2324 2526 2728 29
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation