• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月30日

これ、う○丼(?_?)

これ、う○丼(?_?) う~んそろそろネタ切れたかな?



ってことで、先週末に嫁さんと東三河の結構有名なう○ぎ専門店でランチをした時のことです。

そのお店は、昔テレビ(地方局)にでたりしている、結構有名なお店の分店なのですが、昔は行列ができて食べるのが大変でした!

今回はお昼時にも関わらず、すんなり入店・・・(ンッ?)。

品書きを見て、う○丼を注文したところ、コレ(画像)がでてきました。

丼ぶりの中にう○ぎが一本・・・

出てきた瞬間、嫁さんが「何コレ?・・・」

品書きにはう○ぎ一匹の半分使用と書いてあります。

どう見ても半分の半分以下です!

私、仕事柄う○ぎを良く見ていますが・・・

こんなう○ぎどんぶりは初めてです(1.15野口)!

世の中こんな物なのですかね~???

※上記文章はあくまで私の感じたことです。

不快に思った方がいらしたらゴメンナサイm<_"_>m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/30 20:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖濱の爺さんから💕愛の贈り物 ...
ひでっち555さん

妄想な日々5th🤣
VANさん

おはようございます。
138タワー観光さん

最近のストレス発散はね、ビジホに宿 ...
ドウガネブイブイさん

地震🫨〜〜気をつけ様がなぃですね ...
PHEV好きさん

タイヤホイール交換
デリ美さん

この記事へのコメント

2007年1月30日 20:52
うな丼でなく私を食べて~!

しかしひどいですね~。客に対して嫌がらせですか?

ある意味十分にネタになりますが…

これならうなぎタレ丼(うなぎ入り)見たいな感じで¥550位ですかね~?(笑)

浜松でこんなのやっていたらすぐにつぶれますよ。
コメントへの返答
2007年1月30日 21:05
うな重さんコメ有難うございます^^

ハハハ(^0^)これからはそうしますね!

ホント頼んでから裂いて焼くので時間がかかるお店なのですが・・・

お茶をお願いしても5分たっても出てこないし・・・


業界の人間てばれたましたかね(業界?)

ホント、ベ○トマンのうなぎ弁当のほうがいいくらいですね!

浜松のうなぎ(涎×100)・・・食べたいです^^
2007年1月30日 21:17
詐欺みたいなもんです。
呆れて思わず笑ってしまいそうですね。

ヒドすぎますよ!!
コメントへの返答
2007年1月30日 21:53
詐欺みたい・・・詐欺ですよ(ニヤリ

嫁さんが帰りの車で怒っちゃって!

あんなのメニューにある資格無い~って

酷い目にあいました(笑
2007年1月30日 21:25
うな丼?しかし、これで、よく、お客怒りませんね~・・・これは、酷いですね。
タレ丼で、売るべきですよ・・・
コメントへの返答
2007年1月30日 21:55
そうです!う○丼です!
はっきり言ってメニューから削除して欲しいです( ̄~ ̄)
タレ丼なら諦めが付きますね(ニヤリ
2007年1月30日 21:33
今日、めっちゃおいしいうな丼食べてきただけに、これはひどい!
コメントへの返答
2007年1月30日 21:57
いいですね~美味しいうな丼・(涎×100)
これからは気をつけますよ・・・(バキッ
2007年1月30日 22:07
オイラなら、ふざけんなって 店主よぶな~
回転すしのネタみたいだ… ぼったくりだね~見た感じの値段400円だね~それでも高いかも?
コメントへの返答
2007年1月30日 22:54
いやそれは嫁さんに止められましたよ!

一人だったら絶対言ってるだろうな~(爆

回転寿司の方がよっぽど良いですよねぇ~?
2007年1月30日 22:13
何コレ・・・?

コントみたい・・・・


独身の時によく自炊?したタレ丼を思い出しました。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:50
そう何コレ?って感じですよ!

コントだったら笑えるんですが・・・(怒


実はタレ丼って美味しいんですよね!
わたしもよくやってましたよ(エバラのタレで)・・・(ニヤリ
2007年1月30日 22:27
どじょう丼ですか?

たくあんも少ない気が・・・

二度目は無いですね!^^

コメントへの返答
2007年1月30日 22:52
どじょう丼かも知れないです(^^;;

たくあんも少ないのでご飯が余ってしまいそうでした(笑

二度目は・・・当然です!(爆
2007年1月30日 22:33
役所の職員食堂だって、こんなのは出さないでしょうね。。。

店の名前、晒しちゃってもいいのでは???
コメントへの返答
2007年1月30日 22:56
社員食堂用の奴も知ってますけどこの倍は入ってます(産地は謎!)

さすがに同じ業界に居るんでね、晒すのは止めておきました・・・(爆
2007年1月30日 22:38
いやぁ、酷いですね^^;

こんな店は淘汰されていく運命ですね・・・。
コメントへの返答
2007年1月30日 22:57
ホントに有名店だったのですが・・・
残念です(>_<)

きっと淘汰されるんでしょうね~(南無
2007年1月30日 23:14
思わず写真みって失笑してしまいました~!

うなぎ載せ忘れありませんか~と聞いてみたくなりますね~(爆)

しかし専門店のやることじゃないよね~!!
コメントへの返答
2007年1月30日 23:32
喜んでいただけましたでしょうか~(;_;)

うなぎ載せ忘れだったんですかね?

うなぎ=高い!、専門店=美味しい!

イメージで判断してはだめですね~(笑
2007年1月30日 23:18
何やコレ!

ネタにはOKですが、酷すぎね。

この量じゃ、食べた気もしないじゃん。

すんなり入れた=こんな店2度と来るか!ってお客さんばっかりなんだ!きっと
コメントへの返答
2007年1月30日 23:35
いいネタになったみたい・・・(笑

ホント酷いよ~(+_+)

うなぎなんてたまのことだからさ~

今日は空いてるね~なんて言ってたらコレだもんね・・・(爆

まぁ今後行くことは無いなぁ~(バキッ


2007年1月31日 7:40
ホント?って感じです。
いや~びっくり。
コレでは詐欺同然?ですね。
だから人が入らなくなったんですね!
納得♪ 
コメントへの返答
2007年1月31日 20:30
ホントなんですよ~^^

詐欺同然ではなく詐欺ですね!

人が入っていない店は気を付けましょう・・・(笑

2007年1月31日 12:18
これみて笑いが止まりません

何とかしてください。

このうなぎは何なんだ

と言いながら昨日の昼は客先の担当や同業者の方と一緒に

うな丼食べてました

ちゃと乗ってましたよ。
コメントへの返答
2007年1月31日 20:33
喜んでいただけましたか?

何とかしてあげたいですけど・・・

コレは浜○湖産のうなぎを半身使ったう○丼です(書いてありました)!

リベンジに走りたいのですが・・・

当分う○ぎはいいです・・・(バクッ
2007年1月31日 18:10
ワハハハハッ
っと、笑ってしまってスミマセン。

コレは絵になる!?というか酷いっすね。
お品書きに「ウ○ギのタレで食べる丼」に変更シテもらわないとダメだよこりゃ。
専門店だけに痛すぎるっ!(笑)
コメントへの返答
2007年1月31日 20:35
いいよ、いいよ、いいですよ!・・・(笑

そうやってみんなで私を笑いものにしてればぁぁぁぁぁ(バキッ

ホントにメニューから削除して欲しいと嫁が喚いておりました。

気絶するほどの痛さですよ・・・コレは・・・(笑
2007年2月1日 18:42
マジですか~

頭キタ━━━━(゚∀゚)━━━━

怒り爆発ですよ・・・

こんなの「うな丼じゃない!!」
コメントへの返答
2007年2月1日 20:27
マジですよ~~~(*_*)

う○丼にはほど遠いですよねぇ~(バキッ

頭にきて呆れました!

爆発も通り超えました!

デジカメを車に取りに行きました!

いいネタになってしまいました~(爆

プロフィール

RG1からRK5に乗り換えました~(#^.^#) 相変わらず嫁車ですが。。。(^^ゞ 11/09/06追記 諸事情によりこの春から私の通勤快速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:56:09
色んな意味で熱いよね。。。きっと(ー_ー);;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:42
花火は花火でも。。。手筒花火を観覧してきました~^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、普段のチョイ乗り用に購入しました。
その他 その他 その他 その他
機種やらレンズやら分けているのが面倒なのでのでこちらに統合します(^^ゞ 現在所有機種 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
備忘録として………… 諸事情により約1年半所有。 主に通勤と1人での遠出に使用してお ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG1から乗り換えました。 嫁がメインの車ですので、派手なことはできませんが、少しづつ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation