• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

第4回保水の森 初夏の森散策とアレチウリ退治

第4回保水の森 初夏の森散策とアレチウリ退治 7月8日のブログを今頃アップ。(^_^;)
ホタル見に行ってきたので、その記録として。

AQUA SOCIAL FES 東京神奈川は、鶴見川流域を再生しようというプロジェクトです。

第4回は、午後から集合して、終了が夜。
ホタルは、日没後から見れるからです。

昼間のうちに、アレチウリ退治をしました。

アレチウリは外来種で、繁殖すると、木が枯れてしまうくらいの勢いになるそうです。


アレチウリは、ウリ科ですので、どことなく、キュウリの葉っぱに似てる…


同じ場所には、似て非なるもの


根っこを見つけて抜きます。そうでないと、また生えてきます。
わりと簡単に抜けますね。


みんなでやれば、すぐにいっぱい…
これは、もちろん、持ちだし禁止です。


日没をまっている間に、軽食をとったり、休憩をしました。

それでは、問題です。(^_^;)

ホタルクイズ
【1】日本に暮らすホタル約50種類のうち、成虫が光のは何種でしょうか?
  (1) すべて  (2) 約3割(14種) (3)ゲンジボタルとヘイケボタルだけ(2種)
【2】ゲンジボタルとヘイケボタル、光のは、卵・さなぎ・幼虫・成虫のうちどれでしょうか。
  (1) 成虫  (2) 幼虫と成虫   (3)卵・さなぎ・幼虫・成虫 すべて
【3】ホタルはどんなところが好き?
  (1)昼は明るく、夜は暗い水辺  (2)昼も夜も暗い水辺



ゲンジボタルホタルの幼虫…(^_^;)

これを放流したのが4月です。
(だんな様が参加しました)


ホタルは日没後30分くらいたつと飛び始めます。
数枚なんとか撮影できたので…。とはいえ、ホタル動くから、なんか光だけですが。


中央付近の光です。



弱ってしまったホタルを救出して、ほのかに光っていました。


すごくすごく感動しました。
自然っていいなぁ。


時間前後して、クヌギからは、蜜がふいていると、そろそろカブトムシなどがやってくるらしいです。


鶴見川の源流


この日は天気もよく、森林浴で、いっぱいリフレッシュできました。

はじめて見たホタル…忘れられません。!(^^)!



あ~、これ書き始めたのは誕生日でしたが、
今年の誕生日プレゼントは、

   ゲンジボタル

が飛んでいるのをみること?(@_@)

あ、確かに、光物ではあります…、たしかに…たしかに…




ホタルクイズの答え…【1】(2) 【2】(3) 【3】(1)
関連情報URL : http://aquafes.jp/top/
ブログ一覧 | -- AQUA SOCIAL FES2012 | 旅行/地域
Posted at 2012/07/28 01:20:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

きました😋
京都 にぼっさんさん

早朝洗車完了
☆hisa☆さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

’大黒の主’が復活したので大黒へ
彼ら快さん

北山ダム、サイクリング🚲 北山饅 ...
なぎへいさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 1:45
いやァ~!

ホタル!水が綺麗なんですね~

猪苗代湖は水質の透明度がランキング外になっちゃいました

昔は宵天神祭りではそこらじゅうに飛んでいたのに。。。
コメントへの返答
2012年8月2日 23:38
上流はとても綺麗ですね。
下流は、、ワースト5入りです。
(^_^;)

ホタルの住む場所増えるといいなぁって思います。

誕生日のスイートルームが今年もお預けという状態で…悲しい。
2012年7月28日 7:15
蛍、我が地元も見れますが、今年はカミさんとチャレンジしましたが、生憎見れませんでした(T-T)

また来年、チャレンジしますかね(^^;

見てる人はいたので、ワタクシらは日頃の行い悪いのかも…
コメントへの返答
2012年8月2日 23:38
地元でホタル

いいですね~。

うちの近所はまったく無理なので、うまれて初めてホタルを見ました。
!(^^)!
2012年7月28日 8:03
おはようございます

ホタル、いいですね
実家では、フツーひホタルがうじゃうじゃ庭を飛び回ってました
護岸工事のおかげで数は減ったようですが、まだいるみたいです

横浜も、あちこちで幼虫の放流してるみたいたので、見に行ってみたいです
コメントへの返答
2012年8月2日 23:39
ホタルそのものが初めて見たので、
嬉しかったです。

もっともっとたくさん飛んでいる風景とかみたいな~。

実家とか、田舎とか、私には全然縁がないので、うらやましいです。

あぁ、実家、、歩いて5分。(^_^;)
2012年7月28日 8:12
おはようございます。

誕生日、おめでとうございます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

プレゼント、いいじゃないですか!
形より心に残るもの。
ホタルって綺麗なんだな〜と思いました。
(^∇^)
コメントへの返答
2012年8月2日 23:41
ありがとうございます。
(お返事遅くてごめんなさい)

なんとなく、今日聞いてもやっぱりホタルらしいので、記憶に残るプレゼントってのもまた彼らしいです。

(今までのプレゼントはね、ラジエターグリルとか、、とか…とか…などなどです。自動車パーツ…(@_@) )

ホタル見て感動しました。
(*^_^*)
2012年7月28日 8:52
おはようちゃんです♪

東京にもあったんだ・・・by福山雅治
今度、白亜に別注で、ホタル色っていうLED作ってもらってくださいねっ(笑

お誕生日☆おめでとうございました。
偶然ですね、私も昨日は誕生日でした(爆
コメントへの返答
2012年8月2日 23:43
お誕生日おめでとうって、当日メールしたからすっかり忘れていました。
(^_^;)
ぐはっ


ホタル色のLEDっていいかも。
近い色のLEDをホタルランプとか。
  いただきまぁす。
と、伝えておきます。
!(^^)!

お盆の予定は一日でいいからあけておいてね。
2012年7月28日 12:09
自分は、家族で猪苗代湖に行った時に ホタル見たこと あります。
見ているだけで 癒やされますよね。
コメントへの返答
2012年8月2日 23:43
猪苗代のホタルですか?
うらやましい。

私もいつか見てみたいな~。

ホタルの光…いつまでも、見入ってしまいますね。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation