• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

ポルシェ 356B(1961年)

ポルシェ 356B(1961年) 西会津VW大集合の会場では、ポルシェも数台ありました。
そのうちの一台。

ポルシェ 356B
1600CCだそうです。


1961年というと、私が生まれる前~。(^_^;)

ポルシェ・356 Wikipedia

今もVGJ本社・豊橋からポルシェが水揚げされていますが、フォルクスワーゲンとポルシェは昔からご縁があるんですね。
(歴史には詳しくないので、新しい発見がいっぱいです)


なんか似てる…

以前も書きましたが、ポルシェは、今まで生産された車両のうち、まだ走行状態にある比率がもっとも高いのだそうです。
大事に長く乗られている人が多いということですね。
ポルシェ…ん~いいなぁ。真っ赤な911カレラの助手席に乗せていただき、箱根を駆け下りたり駆け上がったりして興奮したのが数年前…(^_^;)

どうして給油口が前にあるんですか?
と、当時、まじめに聞いて、大笑いされました。
(私…エンジンとかって全然わからないもん(^_^;))



ブログ一覧 | ◆◆名車・旧車たち◆◆ | クルマ
Posted at 2007/10/06 08:36:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミニストップでね
chishiruさん

実録「どぶろっく」62
桃乃木權士さん

昨夜の夕立は凄かった💦
ワタヒロさん

タミヤ・プラモデルファクトリー・ト ...
ふじっこパパさん

【コラム】みじゅのクルマ放浪記 V ...
みんなの自動車部♪さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 8:38
おはようございます☆★
すごいクラッシーなポルシェですね^^☆
コメントへの返答
2007年10月6日 18:20
色がカローラに似ていてなんとなく親近感。
(あ、失礼かも。)
2007年10月6日 8:57
いい色ですー(^O^)/
コメントへの返答
2007年10月6日 18:20
でしょ、でしょ。
(☆・∀・)/
2007年10月6日 10:16
おはようございます
1961年なら、自分も生まれる前~
コメントへの返答
2007年10月6日 18:20
確かに…私より年上の人ってあまりいないのが…(^_^;)
2007年10月6日 10:16
ポルシェ356Bのバンパーが素敵です。
確かにワーゲンとポルシェは、昔から縁がありますよね。
「ポルシェ914」も、ワーゲンビートルのエンジンをミッドシップで搭載していましたね。
コメントへの返答
2007年10月6日 18:21
エンジンでも深いつながりがあるみたいですね。

勉強しないと来週だぁ。
(ーー;)
2007年10月6日 12:10
こんにちわ。

昔のポルシェってかわいいんですよ。フロントライトが大きくて。
クラシカルなポルシェにこのカラーはぴったしです
コメントへの返答
2007年10月6日 18:22
そそ、まぁるいお目めがかわいぃ。
全体もまるっこくて。
(*^_^*)

色もよいですよね。
2007年10月6日 12:37
この時代にこんないい車を作っていたドイツにはやはりかないませんね。

今の時代までずっと格好いいです。
コメントへの返答
2007年10月6日 18:23
この車を見て、だれもがポルシェって思えるようなスタイルだと思いました。
(*^_^*)

今の時代でも、ぜんぜん違和感なく存在するんですね。
それってすごい!
2007年10月6日 12:49
昔.

ひょつとして山口百恵.

ポルシェに憧れました。
コメントへの返答
2007年10月6日 18:23
同世代でしょうか?
(^_^;)

真っ赤なポルシェ。
いいですよねぇ。
2007年10月6日 15:37
1961年!!

綺麗ですね!!私の生まれる前でこんなに保存状態が良いのは凄い!!

なんとなく昔の車は白黒のイメージがあるのは私だけ??(爆)

写真やテレビのイメージですが・・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 18:24
ん~たぶん、写真もテレビもまだ白黒だったかと。
東京オリンピックのころからカラー放送だったと思います。

って、うちも妹が生まれてすぐカラーテレビ。しかもカギがついていた…。
のがありましたっけ。
2007年10月6日 19:01
356ってジェームスディーンが乗っていませんでしたっけ??

走りに関してはポルシェの車、作りは間違えないと思います~個人的主観ですけど。

ポルシェ乗りに聞くと単に生産台数が少ないからじゃんって笑ってました!

確かに、いまだに古いポルシェは多く残ってますね~走行出来る状態で!!
コメントへの返答
2007年10月6日 22:40
プライベートで乗られていたのかしら?
今度調べてみますね。

台数少ないっていったら、イタリアの車はもっと少ないような?
手作りって聞いたし。

ポルシェを憧れにする人が多いのも昔からしっかりした作りとか車を大事に今に繋いでいるから、そんなところにもあるのかなぁ?
2007年10月6日 20:21
えーと、ちなみに1961年は、私の誕生年ですww
コメントへの返答
2007年10月6日 22:41
お!おにぃさまです。(*^_^*)
2007年10月6日 22:00
ポルシェ、いいですねぇ~
あこがれますねぇ~
いつかは乗ってみたいと思いつつ、ずっと乗れないでいます・・・
コメントへの返答
2007年10月6日 22:42
いつか乗りたい…
それがいつか叶うといいですね。
私もいつか真っ赤なコルベットに乗りたい…
ポルシェもいいなぁって思うようになって、欲張りです。
(^_^;)

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation