• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2006年05月02日 イイね!

日産の最量販車種はなんだか知っていますか?

日産の最量販車種はなんだか知っていますか?風邪が治りません。

さて、問題の答え、なんだかわかりますか?

マーチと思われますが、実はこの車
←です。

「アルティマ」

だいたい1月に2万台以上はコンスタントに売れます。と言ってもライバルのカムリ、アコードと比較するとまだまだですが。

そんな車がモデルチェンジを今年に控え、ニューヨークモーターショーに登場しました。この車の背負っているものは、同じく今年にモデルチェンジすると言われているスカイライン・インフィニティG35とは比べ物にならない重圧です。

日産リバイバルプランの中、日産の収益アップに大きく貢献したのは、何を隠そう2001年にモデルチェンジした先代アルティマでした。アルティマ効果で、ショールームは人であふれ、セントラ、フロンティア、エクステラといった前からあるモデルまで販売台数が増えると言った好影響を与えました。

そんな日産の屋台骨的な車のモデルチェンジ、パッと見のクオリティは大幅に向上していますね。先代の前期型は内装も車の作りも安っぽかったのですが、後期型でクオリティアップ。そのまま新型につながっていますね。

いまや、日産にとって大事な大事なマーケットであるアメリカにあって、マキシマのマイナーチェンジとあわせて北米市場を荒らしまわって欲しいものです。
Posted at 2006/05/02 08:27:43 | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 12 13
14 151617 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation