• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけさん。のブログ一覧

2006年05月05日 イイね!

アメリカ日産に新しい末っ子が登場!?

アメリカ日産に新しい末っ子が登場!?GW中は毎日更新です。
風邪はかなり良くなってきましたが油断は禁物。

さて、アメリカ日産のヒエラルキー

セントラアルティママキシマ

に新しい仲間が加わるようです。名前はヴァーサ」。誰がどう見ても日本でよく走っている車にそっくりですね。オーナーの方は一発で見抜けるでしょうが、若干のデザイン変更が入っています。

セントラが新型になってアメリカ市場で勝ち抜くために大型化されます。そのぽっかり抜けたコンパクトカーの市場を守るべくこの車がアメリカに投入されるわけです。


これで新しいヒエラルキーは

ヴァーサ-セントラ-アルティマ-マキシマ

となりますね。

でも「ヴァーサ」にはSE-Rなんてないんでしょうね。。。。

ちょっとした期待として「ヴァーサ」にMTでSE-Rが設定されるのであれば、国内の「ティーダ」にも可能性が出てくると思うの私だけ?
Posted at 2006/05/05 07:43:51 | トラックバック(0) | 自動車関係 | 日記

プロフィール

「帰国に向けてZ33中古車物色中」
何シテル?   12/25 12:33
今まで頑なに5ナンバー4ドア以上にこだわっていましたが、インドから解放された反動で二台とも3ナンバーになっちゃいました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

  1 2 3 4 5 6
78 91011 12 13
14 151617 18 19 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

一長一短 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/07 05:44:54
10年前の2006年は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/08 05:46:07
無謀にも挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/26 02:42:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ついにZオーナーになっちゃいました! バージョンSの6MT。 ブレンボが光るにくいやつ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
家族用に二度目のセレナ
日産 マーチ 日産 マーチ
2009年2月~ 2代目セカンドカー H16年2月式で、ちょうど5年落ちでH21年2月 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年12月~ 5代目マイカー キュービックを事故で失い早4ヶ月。 マイチェン情報 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation