• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月06日

バンパーの補修

先日、実家に帰った際に使った駐車場の段差で、フロントバンパーの一部が割れてしまいました。割れたところは目に付かない底面だったので、自分で補修してみました。一応、着いてはいるんですが、あんまり丈夫じゃない・・・お替りバンパーもほしいけど、んなことしてるとお金がいくらあっても足りないし・・・。今年はどう考えても厄年っぽいです。もうちょっとの辛抱・・・かな?
ブログ一覧 | チューニング | 日記
Posted at 2006/12/06 07:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

この記事へのコメント

2006年12月6日 8:37
僕はバンパーは消耗品だと思って諦めています…(T_T)

ぶつかっても割れないように止めてあるビスも必要最小限にしてある程度の《にげ》をつくりました~

ただ押すとうごきますが…(≧▽≦)

落ちなきゃいいやぁぐらいの気持ちで~す
コメントへの返答
2006年12月6日 9:09
なるほど、消耗品ですか・・・そういう風に割り切らないといけませんね。(涙

逃げというのはいいアイデアですね。うちのも割れてから若干ぐらぐらしてるんですが、根元を止めておけば、いいかな、くらいに思っています。

それにしても、もうちょっと車高を上げるか・・・とにかく、別所IC近くのマックには近づかないようにします。
2006年12月6日 9:54
え?こないだ補修したラバー?じゃなくてですか?
本体?部分がバリッとなったですか?
コメントへの返答
2006年12月6日 10:17
そう。本体がばりっとおじさん状態(謎)になってしまいました。外からは目立たない底面部分ですが。

実家の近くの駐車場で、少々無理をしてしまいました。今年はこういうことが多過ぎます・・・。(涙
2006年12月6日 10:39
別所のマック!
あそこのドライブスルーは危険です!
バンパーにもそうですが、出づらくないですか?
コメントへの返答
2006年12月6日 11:11
え、やっぱりあそこはNGなんですか?出口の段差が若干くぼんでいて、いい感じにノーズが下を向くんですよね。(汗

そうかあ、もう、あのマックには近づかないことにします。(苦笑

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation