• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

N35日本一決定戦参加の皆様へ、ご協力ください。m(_ _)m

先日、大磯ロングビーチで開催されたN35日本一決定戦 Champion of Championsに参加された皆さん、大変お疲れ様でした。

私は今回、普段から懇意にさせて頂いているT'z Projectさんとともに参加させて頂きました。やはり、レンタルカートの競合が集まるレースということで、結果は、予選26位、決勝29位となりました。

レースの様子はまた後日きちんとレポートしたいと思いますが(本当に?)、実はその際に、PCやピットボードなどが入った黒いビニール製のかばんをなくしてしまいました。

普通にしていれば、存在を忘れるような代物でもないのですが、今回は前日からかなり疲労がたまっていて、すっかり忘れてしまっていました。

自宅に到着した22:00に初めてその事実に気づいたのですが、時すでに遅し・・・その後、Fドリーム平塚さんやビレル・パシフィックさん、大磯プリンスホテルさんに確認も行っているのですが、まだ荷物は出てきていません。

参加された皆さんにも、お手数ですが、今一度、お持ち帰り頂いた荷物の中に私のかばんが紛れ込んでいないか、確認して頂けないでしょうか。
また、mixi、みんカラをされていないチームメイトの方にもお声をかけて頂けると大変助かります。

大変お恥ずかしい限りですが、ご協力のほど、何卒よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2010/12/22 09:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月15日 イイね!

AS杯表彰式に行ってきました。o(^ -^)o

AS杯表彰式に行ってきました。o(^ -^)o今年一年戦ってきたオートスポーツ杯スポーツカート東日本シリーズ(長いな)の表彰式に行ってきました。場所は、東京ディズニーシー内にある、ホテルミラコスタ。SL関東シリーズ表彰式に混ぜてもらっての開催でした。

日頃、レーシングスーツでカート場にいるチームメイトやライバルチームの面々もこの日はドレスアップして来ていました。いやー、華やかでいいですね。

他のシリーズがそれぞれスプリントレースなのに対して、AS杯は耐久レースなので、参加者も多くて賑やか。会場の中でもひと際、異彩を放っていました。(汗

表彰台でも、人数が多くて、盛り上がりましたねー。(^^)

その後の抽選でも、AS杯参加者の勢いは止まらず、ヘルメットにエンジンに、果てはミラコスタのペア宿泊券まで強奪する快進撃。o(^-^)o
ちなみに私はBSのトレーナーということで、この冬の寝巻きをゲットです。<(^^;

最後の写真撮影まで盛り上がり、帰りの車の中では、後頭部が酸欠になるくらい笑いました。いやー、最高の表彰式でした。

ご招待頂きましたオートスポーツ様、誠にありがとうございました。
ぜひ、来年は、J○○○○Nさんをスタッフに迎えてあげてください。(笑

そして、参加者の皆さん、一年間本当にお疲れ様でした。
会場で円陣を組んで誓ったとおり、「来年もミラコスタに帰ってくるぞーっ。」(^^)/
Posted at 2010/12/15 09:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月11日 イイね!

GT5オンライン用掲示板(暫定)立ち上げました。

毎週、夜遅くまで盛り上がっているGT5オンライン。
しかしながら、待ち合わせの面などで、まだまだ難しい面がありました。

なので、とりあえず、暫定的に掲示板を立ち上げてみました。o(^-^)o

ここでは、走行に関するルール決め(主に部屋を用意するところかな?)や、
メンバー同士の交流に役立てて頂ければと思います。

現在はLFIKALさん主催の「LFIKAL走行会」の運営がメインになると思います。
現在の主なメンバーは

・ LFIKALさん
・ いつさん
・ きくさん
・ Chaさん
・ ゆうたろさん
・ Sugarさん
・ ぼぼっくりさん

となっています。(抜けてる方、ごめんなさい)

それぞれに、リアルでの走行経験が豊富な方ばかりで、熱く、かつクリーンな
バトルが繰り広げられています。

ご興味のある方は、どんどん参加してきてください。
その際、掲示板にて参加表明を頂けると助かります。

また、オンライン参加の際にはUSBキーボードで、テキストチャットに加わって
頂けると、より楽しんで頂けるかと思いますので、よろしくお願いします。(^^)/
Posted at 2010/12/11 08:33:11 | コメント(1) | トラックバック(1) | グランツーリスモ | 日記
2010年12月02日 イイね!

グランツーリスモ5で鍛えるドライバー力。

うーん、何だかオーバーなタイトルになっちゃいましたが。(汗

GT5、良く出来てますよね。ハンドルコントローラで遊ぶと、本当に運転しているみたいな気持ちになります。実際、シューズ履いて走ってますし。(^^;

で、そこでふと思ったんですが、こういうゲームでも、実際の走りに役立つ練習がしっかり出来るんですよね。これは前々から感じていたんですが、今日は少し言葉で説明できそうなので、日記に書いてみます。

:::

タイムを縮めるために走ってるときは、それぞれのコーナーで「ここがこうだったらもっと速くなるのに」ということをつかむのが大切なんだと思います。

例えば、あるコーナーのクリップでは、より内側を向いていたいだとか、別のコーナーの立ち上がりで、もっとリアが安定して前に押し出してってくれるとか。

そういう、「こうだったらいいのに」というのが分かれば、それを解決する方法を考えればいいんです。運転の仕方で解決することもできますし、車のセッティングや新しいパーツの導入で解決することも出来ます。

どんなチューニングを施すかは、それこそその道のプロにお任せすればいいんです。
大切なのは「どこをどう解決したいのか」をしっかりと伝える、ということ。

:::

ということで、「どうなりたいのか」ということを、しっかりと分かる、ということが、車を速く走らせる近道なんじゃないのかなあと思います。チューニングにおける費用対効果を上げていくのにも役立つんじゃないかと思います。

そういう意味でGT5なら、自宅で毎晩走れるので、こういう「こうなっていればいいのに」センサーを鍛えるひとつの手段になりえるんじゃないか、そう思った次第です。

挙動は嘘だっていいんです。どーせ、Gなんか感じられないですし。

大切なのは、

「今どうなっていて」
「今後どうしたいのか」

ということをイメージする練習をすることなんじゃないかなーと思います。


「思想は現実化する」とナオレオン・ヒルは言っています。
「願っていれば、それに近い形で必ず実現する」と湾岸ミッドナイトの登場人物も言っています。

媒体なんて何でもいいんです。気付くことさえ出来れば、ね。(^^)
Posted at 2010/12/02 00:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2010年11月23日 イイね!

朝、阪神高速にて。

FM802を聞いてたら、シャーリー富岡じゃなくて、ヒロTがしゃべってる。

そうか、今日は土曜日じゃなくて、祝日なんだね。

と、しばし15年以上前の記憶をなつかしみながらの
ドライブを楽しんでます。(^^)
Posted at 2010/11/23 08:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation