• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2010年02月22日 イイね!

レンタルカートフェスティバル、結果速報。

レンタルカートフェスティバル、結果速報。今回は、土曜日のスーパーレンタルカートクラス(SRK)と、日曜日のレンタルカートクラス(RK)に参加してきました。両日とも快晴で、最高に楽しく走ることが出来ました。(^^)

まずは、速報的に、両レースでの結果を報告します。



---【リザルト】----------------------------------------
2月19日(土) SRKクラス
Team fuu? Feat. F1リゾート秩父 (29号車)
45位(51台中)
---------------------------------------------------
2月20日(日) RKクラス
AUTOSPORT G-PAN+(プラス) (大井松田KL枠 - 35号車)
9位(49台中)
---------------------------------------------------

土曜日枠については、Team fuuの車両の出来が素晴らしく、他車を
がんがん抜いていくことが出来る、単純に楽しいレース展開でした。

序盤のブレーキトラブルで、一時間近くを修復作業で失ってしまった
のは残念でしたが、マシン・ポテンシャルの高さを実感することが
出来たレースでした。

日曜日枠については、『史上最強のG-PAN+』を目標に、この3ヶ月間
積み重ねてきた練習と準備が結実しました。現在のチームの実力から
言っても、これ以上ない、素晴らしい結果を得ることが出来ました。

個人的にも、最終スティントでは燃料をぎりぎりまで使い切る、という
課題を何とか果たすことが出来、満足感の高いレースになりました。\(^^)


各レースの詳細については、今週中に、改めてゆっくり報告したいと思います。

なお、AUTOSPORT スポーツカート情報局のホームページにも、レースの速報
が掲載されています。(こちら


まずは、出場枠をご提供頂き、また、レース車両について、強力なサポートを
頂きました、F1リゾート秩父様、大井松田カートランド様、週間AUTOSPORT様
に厚く御礼申し上げます。

そして、チームメンバーのみんなにも、本当に感謝しています。

ぎりぎりまで徹夜をいとわず、カートの整備をしてくれたfuuraibouさん、
クレバーな戦略立案と、安定して速いレースラップを刻み続けたマツネン氏、
大井松田での練習会を企画して、チーム全体の速さを底上げしてくれたタモさん、
超多忙の中の参加にもかかわらず、当日の練習でしっかりマシンを乗りこなし、
全体で8位のベストラップをたたき出してくれた高さん、
そして、多くの練習を重ね、チームマネージメントでも大いに助けてくれた米さん、
・・・あ、土曜日参加の場を提供してくれた、あの元黄色い人もね。(^^)

そして、すべての参加者の皆さん、オフィシャルの皆さん、

みんなみんな、本当に感謝しています。
本当にお疲れ様でした。(^^)/
Posted at 2010/02/22 22:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年02月10日 イイね!

RKFが終わったら。

RKFが終わったら。(写真提供:コメルトン氏)

ここのところ、またカート三昧な日々が続いています。先週ももてぎでRKFに向けた車両セッティング&練習走行を繰り返していました。北ショートにもだいぶ慣れたかな??

んなわけで、この冬はRKFが終わるまで、他の事はなかなか出来ずにいるんですが、ひとつだけ、やりたいことが。



シーズン中、一回くらいはスキーに行きたいーっ!!!



どうも、先程CATVでスキーのモーグル&アルペンレースの特集を見てしまったのがまずかったらしく、コブも滑りたいし、整地をロングターンでぶっ飛ばしてもみたい。久しぶりにスキーへのモチベーションが高まってきました。

よーし、これからは、スキーが出来ることを目指して、カートがんばるぞーっ!!!

・・・ん?何か違う?(^^;
Posted at 2010/02/10 23:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2010年01月02日 イイね!

平塚で走り初め。

今日はFドリで走り初めをしてきました。
いろんな方といっしょに走って、いい刺激を頂きました。

今日はなかなか31秒を切れなかったのですが、最後の最後、
泣きの一本で、ようやく達成、さらに自己ベストも更新してきました。

最後の走行に誘って頂いたtaka308さん、ありがとうございました。
おかげで2010年は、もう思い残すことはありません。

あと、ben1725さん、お疲れ様でした。
ヒントを頂くことができたおかげで、あの区間のラインにロジックを
見つけることができました。ben1725さんも、ぜひぜひがんばってみて
ください。ぜひ、結果も聞かせてくださいね。(^^)/

ちなみに、ベストタイムは、30.818でした。(^^)
Posted at 2010/01/02 22:07:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年12月27日 イイね!

Fドリひとり30分耐久レースに行ってきました。(^^)

予選走行で、平塚N35自己ベストの30秒873を記録しました。(^^)
順位も全体の3位で、大満足です。
決勝は8位に終わりましたが、それでも、実力を考えれば上出来です。

いやー、本当に、ほんっとうにうれしいです!!!
まさか2009年、こんなにうれしいことが残っているとは。

いや、耐久イベント用にタイヤも新品だったし、周りのタイムも速かった
ので、車が速かっただけかもですが、だけど、率直にうれしいです。

今年もいろいろあったけど、終わりよければすべてよし。
過去最高のシーズン締めくくりとなりました。(^^)
Posted at 2009/12/27 19:22:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | カート | 日記
2009年11月22日 イイね!

平塚ダンロップ杯最終戦を終えて。【速報】

最終スティントで、前車に接触、スピンさせてしまい、2周減算で
最下位となってしまいました。(xx)

しかしながら、今回のレースは、自分の持てる力を精一杯発揮できた、
今シーズンのベストレースになったと思います。今は、今シーズン、
シリーズ戦の全日程を終えて、若干、廃人のようになってます。(^^;)

エントラントの皆さん、応援の皆さん、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。

あと、今日、急遽、ピットサポートをして頂いたぴちょんくん、
本当にありがとう。おかげで、走りに集中することが出来て、
ものすごく助かりました。(^^)/
Posted at 2009/11/22 22:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation