• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

本庄6時間耐久レースを振り返って。

本庄6時間耐久レースを振り返って。いやー、楽しいレースでした。(^^)

今回のレースは、シリーズ戦であるAS杯から少し離れて、純粋にレースを楽しもうというところでした。

本庄サーキットは、やはり四輪が走れるサーキットということで、カートにとってはかなりの高速コースでした。最初はかなり不安になってしまうほど。

しかし、fuuさんのセットアップによるカートは信頼度をさらに増して、本当に安心して走ることができました。特にS字から最終コーナーにかけてが楽しい楽しい。(^^)

レースでは、スタートドライバーと後半の50分スティントを担当させて頂きました。どちらも、ショップ系ワークスチームのかなり速いカートとガチバトルを満喫させて頂くことができ、本当に楽しかったです。久しぶりにバトルで楽しめたという感じですね。もちろん、こちらはチューニングクラス、あちらはエンジョイクラスということで、かなりハンデを頂いた状態でしたが。(^^;

他のチームメンバーみんなの走りも本当に素晴らしく、適応力の高さ、走りの精度の高さ、さらには他車とのバトルやトラフィックの処理、燃費へのケアといったレース強さなど、本当にいいメンバーと走ることが出来たと大満足です。

それを支える健太郎くんの素晴らしさは、もう言うまでもありませんが。

ともあれ、全力を出し切り、最高のプロセスを経て、最高の結果を得ることが出来ました。

いやー、これで燃え尽きないようにしないとなー。
AS杯もこの勢いを得てがんばりまーす。(^^)
Posted at 2011/06/06 21:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年05月21日 イイね!

AS杯東日本シリーズ第2戦大井松田。

先週の日曜日に開催されたAS杯東日本第2戦、大井松田ラウンド。今回は事前のテストが好調で、良い手ごたえを得ていたにもかかわらず、最終的には2位でした。

・・・いや、2位でも本来は満足しなければいけないはずなんですが、今回は本当に勝ちたいと思っていただけに、少々残念な重いです。原因は日曜日に起きた車両のパフォーマンス低下。原因はまだ不明ですが、かなり厳しいレースを強いられました。

レースでは、数度のSCにも上手く対応でき、また、コース上での接触やペナルティなどミスもなかったので、逆に悔しい思いもあります。

ただ、チームのまとまり感やトラブルへの対応など、チームの総合力は間違いなく上がってきているので、ここでくさらず、次戦、新東京ラウンドもしっかりと戦いたいと思います。(^^)
Posted at 2011/05/21 21:12:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年05月05日 イイね!

大井松田でのテスト走行。

大井松田でのテスト走行。昨日は、15日のAS杯に向けたテスト走行を、大井松田カートランドで行ってきました。

今回は、大井松田の特例ルールによりSLタイヤでの走行となったのですが、グリップ感が変わることで、車の動きも変わり、運転面での対応も必要でした。

具体的には、ステアリングをコジリ気味にインリフトを発生して、外側タイヤに荷重を集中する走りから、ブレーキングによる荷重移動で、左右両輪をしっかり機能させる走りに切り替えることで、車両への負担も減り、一方でタイムも向上できるということを経験することができました。走りのバリエーションを多く持つことは、こういうシーンで役立ちますね。

午前中、オーバーホール後のエンジンの慣らし走行で回転数を固定して走ったり(ピットアウト直後に全開をくれたりはしてますが・・・fuuさんごめんね)、燃費を意識した走行でも、きちんと結果を残せたりと、個人的にもかなり充実したテスト走行でした。(^^)
Posted at 2011/05/05 21:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2011年02月20日 イイね!

もてぎ日曜日、途中経過。

ナガセル走行後、自分の担当分は、無事終了。
あとはマツネンに托すのみ。

あと残り1時間半が長い。
Posted at 2011/02/20 14:28:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | モブログ
2011年02月15日 イイね!

絶対に負けられない(ってわけでもない?)闘いがここにある。

ツインリンクもてぎ北ショートコースで開催される、レンタルカートフェスティバル(RKF)も、いよいよ今週末に迫りました。

いつものレースとは違い、このレースでは、出場枠を提供してくださる各施設の看板を背負うということで、いつもにも増して負けられない、緊張感の高まる週末となります。

まず、土曜日は、F1リゾート秩父より、24号車、FRCde新湘南新宿 feat.fuu?として出場します。今シーズン、AS杯GT1クラスを共に戦い、熟成されてきたこのマシンは、RKFに向けても、もてぎでの数回のテストと、fuuさんの丁寧で的確な調整整備により、より熟成された状態となりました。

当日に向けては、チューニングショップのワークスマシンに実績のあるドライバーが組み合わされた強力なパッケージのチームや、AS杯で共に戦ったライバルチーム、さらには、苦労の末、マシンセッティングの方向性をついに掴み、侮れない速さを発揮し始めた某チームなど、強力なライバルぞろいのレースであり、また、燃費面等、なかなか難しい課題も抱えたままですが、自分たちなりの走りで、何とか上位、出来れば表彰台を掴みたいと思います。

一方、日曜日は、おなじみFドリーム平塚から、30号車、新湘南新宿として出場します。ナガセル、マツネンという超強力なドライバーラインナップと、Fドリスタッフの献身的な整備により競争力の増したN35を武器に、しっかりと戦っていきたいと思います。このクラスも、同じFドリ以外にも、大井松田やAZ山梨、ラー飯能にNSPと、いろんな施設から強力なライバルが多数参加しますが、自分たちができる戦い方でしっかりと走りきりたいと思います。

RKFに参加するすべてのエントラントと、レースを支える各施設に尊敬と感謝の念を称えつつ、自分たちの今の力を信じて、今出来るベストを尽くせるよう、がんばりたいと思います。

さあ、週末に向けて、もうひとふんばり、走行イメージの見直し等、出来る準備をしっかりと行い、また、コンセントレーションを高めてがんばります。(^^)
Posted at 2011/02/15 12:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation