• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

モテラ撃沈っ。(^^;

モテラ撃沈っ。(^^;まあ、がんばってはみたものの、結局、ビリから6番目でした。がっくり。
やっぱり、何事も練習あるのみですね。

うはぁぁぁ。
Posted at 2008/11/09 14:48:29 | コメント(7) | トラックバック(1) | サーキット走行 | モブログ
2008年11月09日 イイね!

モテラ走行中。

モテラ走行中。うー、難しい。
現在、3速ATで走行中。(^^;
Posted at 2008/11/09 09:51:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2008年11月09日 イイね!

もてぎに一目惚れ目がハートハートたち(複数ハート)exclamation×2

もてぎに一目惚れ雰囲気がすごくいいっ!
一目惚れしました。
ロードコースも走ってみたいです。(^^)
Posted at 2008/11/09 07:19:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ
2008年10月08日 イイね!

筑波サーキット・フォーミュラ体験試乗会に行ってきました。(^^)

筑波サーキット・フォーミュラ体験試乗会に行ってきました。(^^)今日は、筑波サーキットで開催された、フォーミュラ体験試乗会というイベントに参加してきました。実は、結構前に、筑波サーキットのホームページで告知されていて、申し込み開始とともに、すぐに応募して、今回の機会を得ることが出来ました。ちなみに、6時間で枠は埋まったらしいです・・・。(汗

今日、乗ってきた車両はFJ1600。フォーミュラカー入門カテゴリになりますが、これでも迫力は十分。実は、FJ1600は、漫画『F』でも登場しており、20年来の夢の実現となりました。



天候はあいにくの雨。しかし、途中で雨は止み、二本目には路面も乾いてくる条件でした。また、コースは、通常のTC1000ではなく、パイロンでシケイン二箇所を設け、また、一コーナー直後からショートカットして、内側に入ってくる変則的なコースでした。最徐行区間も設けられ、FJ初体験のドライバーにも安全に走れる配慮がなされていました。



今回、お世話になったのは、ZAP SPEEDさん。ドライバーオーディションなど、積極的に行われているチームでした。F3、F4車両も持ち込み、今回集まった中では、一番本格的だったかも。

受付、ブリーフィング、慣熟歩行を経て、まずはシートあわせから。教えられるままにコクピットに収まりますが、これが狭い狭い。あらかじめftkさんに教えてもらっていたのですが、それでもびっくりするくらいでした。1速、2速は、シフトレバーが右足に触るくらいです。(汗



そして、いよいよ練習走行一本目。現地のスタッフの方に、スタートの方法を教えてもらっていたのですが、それでもクラッチミートが難しい。ぺたっとつながるクラッチに悪戦苦闘して、なかなかスタートすら出来ません。うーん、自信喪失・・・・が、何とか始動することが出来、コースに出ます。

雨ということもあり、おっかなびっくり走っていきますが、ん、なかなか走れる。旋回Gはカートに近い感じですが、思ったよりグリップ感があり、走りやすい予感です。ちょっとずつペースを上げていきます。



1コーナーからショートカットを過ぎたところでリアが流れますが、何とかリカバー。「お、いける」と思った次の右コーナー。横Gがかかった状態でブレーキング、鼻先を押さえて・・・と思ったら、うひゃ~ん。回りました(汗。ひさしぶりの、素なスピンです(苦笑。

が、まあ、これである程度、肩の力が抜けたというか、何というか・・・。その後、復帰して走り始めますが、あっという間にチェッカーフラグが振られ、終了。いい感じだっただけに、物足りなさと悔しさが先行します。



そして、次の二本目では、結構楽しく走ることが出来ました。雨も止み、路面もどんどんよくなる状況で、特に二つのシケインの間でアクセル、ブレーキのメリハリをつけていき、また、コーナーでも、荷重移動やグリップ変化を感じながら走ることが出来ました。いやー、楽しい。予想以上です。これはハマるかも?(^^;



結局、大きなコースアウトもせず、無事、二本の走行を終えることが出来ました。何というか、今まで雲の上の乗り物だと思っていたこういう車でも、一応ちゃんと走らせられるということが分かったことで、ひとつ大きな自信がつきました。本格的に取り組むにはまだまだ敷居は高いですが、こういう機会を見つけて、またトライしたいと思います。(^^)
Posted at 2008/10/08 19:00:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2008年10月08日 イイね!

走ってきましたーっ。(^^)/

走ってきましたーっ。(^^)/無事に終了しました。
いやー、楽しかったぁ~。(^^)

詳細は後ほど~。(^^)/
Posted at 2008/10/08 11:25:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット走行 | モブログ

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation