• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2006年10月26日 イイね!

日ハム優勝とスポーツジム

ドライバー軽量化のために、意外とまじめに通っているスポーツジム。今日もいつものメニューで軽くやろうと思っていたら、日本シリーズやってるじゃないですか。しかも、日ハム優勢で優勝に大手。うーん、これは最後まで見なければと、いつもやってるペダルこぎ40分に、自転車30分を追加してしまいました。さすがに疲れた・・・。結局、新庄のインタビューは聞けずじまいだったし。ま、いっか。

何はともあれ、日本ハムファイターズ、およびファンの方、おめでとうございます!!
Posted at 2006/10/26 22:46:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月26日 イイね!

常設ヒーター

常設ヒーターお昼に食事から帰ってきて、「なんか今日は部屋の中が暑いなー」と思って、思い出したのが、この存在。2Core、2CPUのマシンをフルで負荷かけて回すと、さすがに熱がすごいんですねー。うちのパーティーションだけ、夏みたいなことになってます。(汗

ちなみに、普段の稼働率はそんなに高くないので、今まで気付かなかったという事実は秘密です。(さらに汗
Posted at 2006/10/26 13:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年10月25日 イイね!

次の走行会に向けて

・・・なーんにもしてないです。
しいて言えば、先日、エア抜き&デフオイル交換したのが精一杯。(汗

せめてタイヤを替えたいなあ。
けど、先立つものはなく・・・次回へ先送り。
今回は、前回と同じRE540Sで、ラップタイム更新を狙います。

あ、エアコン修理は出来るかも。(違
Posted at 2006/10/25 23:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月23日 イイね!

ブレーキ復活!

先日、いつものお店でブレーキのエア抜きをしてもらいました。おかげで、ブレーキのフィーリングは無事復活!これで、サーキットも安心して走れます。それにしても、前回は何故あんなにエア噛みしたんだろう・・・開封してから時間の経ったフルードを使ったせいかなぁ。
Posted at 2006/10/23 19:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2006年10月21日 イイね!

飲酒運転を無くすには?

うーん、やっぱり、自動運転機能をつけるのがいいんじゃないでしょうか。

自分で運転したいときは、今までどおりの自主運転モードで。で、眠たかったり、スキーや行楽、あとサーキット走行(爆)で疲れていたり、あるいは、お酒を飲んで帰ってくるときなんかは、自動運転機能をオンにする。で、ランプか何かで、外からでもすぐに自動運転機能がオンになっているのが分かるようにしておく。

実際、上で書いたようなシチュエーションで、「自動運転機能がほしい」って思いますからね。自動車メーカーさんには、これくらいのことをがんばってやってもらいたいところですね。

この記事は、今回のトラックバックカフェのお題は、『飲酒運転はこれで無くなる!』 について書いています。
Posted at 2006/10/21 13:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 5 67
8 9 10 11 12 1314
15 1617 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation