• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。

AS杯もてぎラウンド、お疲れ様でした。今の私はどうこう言える立場ではありませんが、とにもかくにも、GT1チャレンジクラス優勝しました。ファステストラップが表している通り、最高に速く、乗りやすい車でした。

助けてくれたチームメイトのみんな、ありがとう。m(_ _)m
Posted at 2012/10/10 14:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年10月03日 イイね!

86 vs BRZ in GT5 (長文です)

先日、グランツーリスモ5で、スバルBRZが追加されたとのことで、久しぶりに走ってみました。実際に、86との差がどれくらいあるのか、ゲームでどんな風に再現されているのかを確認しました。ちなみにコースはトライアル・マウンテン
という、峠風なコースです。

ゲーム内のBRZの印象としては、86に比べて、より挙動変化が起こりにくい、というものでした。

このことは、走ってすぐに実感できました。良い言い方をすれば「スピンしにくい」となりますが、86であれば、少しアクセルを抜くだけで姿勢が変わり始めるのに対して、BRZではその操作量がもう少し多く、アクセル全閉、あるいはブレーキを少し入れる必要がある、という印象です。

これは、実車のインプレッションで良く言われていることと、傾向的には一致するかと思います。BRZのゲーム内でのバネレートはまだ確認していませんが、少なくとも、ハンドリングのコンセプトの差は、上手く再現できているなあ、と感じました。

実際のところ、この違いは、車のセットアップの差で変わる程度の小さなものです。車高調やデフ、もっと言えば、タイヤの空気圧の調整くらいでも埋まりそうな差に思います。ただ、車のハンドリングに対する、メーカーの考え方の違いが出ているところであり、トヨタ、スバルという二社から提供されることを生かした、面白い試みだと思います。



ところで、個人的には、少なくともこのコースに関しては86の方が乗りやすいと感じました。86の方は一貫してリアタイヤが動きやすい挙動なのに対して、BRZはある程度まで粘り、そこからずばっと流れてしまう、というもので、私としては、86のハンドリングの方が予測がしやすく感じました。

また、86の方が、アクセル開度を変えたり、アクセルを完全に閉じたりという操作に対する反応が早いので、ミスに対する許容度が大きいように感じました。BRZでは入力からそれに対する反応に時間がかかる、という印象です。

本当は、最も良い頃合いを見つけて操作すればBRZの方が速く走れるのかもしれませんが、若干、スイートスポットが狭いようにも感じました。これは、再現性に関する性能、つまり、良いと思った操作を再現しやすいかどうか、というところの差とも言えるかと思います。

あるいは、ミスのリカバリーに対して、86は車の挙動を変えることで対応させるのに対して、BRZでは車速を落として対応させようとしているということなのかな、とも思いました。二社のハンドリングに対するコンセプトが表れているところなのかもしれません。

実際のところ、86では向きを変えて、タイヤがスキッドする中でもアクセルを開けていける場面で、BRZではほんの少しアクセルオフやブレーキングの量や時間が長くなっているように感じます。実際、BRZを運転しているときは、コーナー脱出の際に、少しもどかしいと感じる時間帯がありました。今のところ、1分45秒前後のラップタイムで、86の方が0.5秒速く走れています。

なお、どちらも新車購入直後での比較です。TCSはどちらもオフにしてあります。ABSはそのままです。

ただ、このあたりは、当然ながら、個人の運転スタイルが大きく影響するところですし、さらに言えば、私自身の86に対するひいき目が出てしまっているところかもしれません。あくまで個人的な好みが入っているということでご容赦ください。

# ちなみに、個人的には「ロド最高」なんですが。。。



いずれにしても、このような差を感じられる86とBRZの存在、またグランツーリスモ5というバーチャルな環境は、今の車趣味の中では得がたい貴重なものであると感じました。
「今の車は大きすぎる」とか「所詮ゲームだろ」というような先入観を捨てれば、今の車趣味を取り巻く環境も、決して悪くないのではないかな、と思いました。
Posted at 2012/10/03 12:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation