• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くわっちのブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

今日は大井松田です。

今日は大井松田です。ひさしぶりに、純粋にカートの練習してます。<(^_^;)
Posted at 2012/09/08 11:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年08月22日 イイね!

レッドブル顛末。

練習走行なしの一周タイムアタック。自信を持って臨むものの、 5台中3位で撃沈。実は、自分の直前を走るドライバーさんが かなりの初心者さんだったことが原因でした。

走行前、手に持っているフルフェイスのヘルメットを見たところ、 バイザーがついていないことを発見。

さすがに看過できず、「あ、あの・・・バイザーがついてないよう ですけど、大丈夫ですか?」と尋ねたところ、「普段、あまり カートに乗ってないんですが、大丈夫だと思います」との答え・・・ 大丈夫じゃないってー。(苦笑

さすがに、スタート前にスタッフに止められ、ちゃんとした ヘルメットを借りていましたが、嫌な予感が・・・。

アタックの邪魔にならないように、それなりに車間を取って、 アタックラップに入ったつもりでしたが、それでも最終コーナーに 向けて、どんどん車間が詰まる。

「これはもう、コース上で抜くしかない」と覚悟を決めたところ、 案の定、1コーナーでスピンしながら待って頂いていました。(涙

「動かないでー」との願いむなしく、しっかりとブロックされ、 そのまま、2コーナー入り口までつき合わされました。立ち上がりで かわしたものの、結局、2位に僅かに及ばず、予選敗退となりました。 残念。

今回の申し込みシステムでは想定できた状況でしたが、あまりにも ばっちりはまってしまいました。施設の選考会を、実力以上の幸運 に恵まれながらも抜けてきて臨んだ者にとって、世界No.1アマチュア ドライバー決定戦を掲げるイベントとしては、あんまりな結果でした。

まあ、言い訳って言われれば、言い訳なんでしょうけどねー。 こういうこともあるかぁ。。。

まあ、私にとっては、そんながっかりなレッドブル関東大会だった わけですが、やはり速いドライバーは、どんな状況でもしっかりと 結果を出せるわけで、優勝、2位、4位、そしてジュニア1位を勝ち 取ったFドリ出身の面々については、ジャパンファイナルに臨むに ふさわしい顔ぶれが選ばれたことをとてもうれしく思います。

また、私同様、予選では不運に泣かされたナガセル、マツネンも、 予選レースの走りは、ちょっとうるっとくるくらいに感動的でした。 特にマツネン、最高の追い上げでした。

また、今回、関東圏内のいろんなレンタルカーターが集まったので、 LFIKALさんやムッキーさん、さらにはスタッフ参加のあづにゃん、 AS杯の平岡さんなど、いろんな方と再会できたのもうれしかったです。

というわけで、長文になっちゃいましたね。 また、今日から気持ちを入れ替えて、がんばりまーす。
Posted at 2012/08/22 13:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年07月03日 イイね!

マツダロードスター、マイナーチェンジ。

マツダロードスター、マイナーチェンジ。法令により必要になった歩行者保護対策が中心だそうですが、走行性能面での進化も期待できそう。

86/BRZの登場により、NAのFRスポーツが注目されている中でのマイナーチェンジにより、NCロードスターが再評価されれば、こんなにうれしいことはありません、

ですが…




ちょっと笑い過ぎじゃない?(^_^;)
Posted at 2012/07/03 10:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年07月02日 イイね!

レッドブルカートファイト2012関東大会に出ることになりました。

レッドブルカートファイト2012関東大会に出ることになりました。8月に予定されているレッドブルカートファイト2012関東大会に先立ち、土曜日にFドリーム平塚で開催された選考会で、幸運にも出場枠を得ることができました。

選考会では、一周のタイムアタックによる予選で、大人の部3位、総合4位と存外の結果を得ることができました。スタート順が後の方だったこと、走行前に想定していた重要ポイントがしっかりとハマッたこと、あと、午前中にteam GG1のグループパックで事前にしっかり走り込みが出来ていたことが功を奏しました。

決勝の2レースでは、どちらも順位をひとつずつ下げてしまいましたが、逆に抜き返すこともできたりと、イメージ通りの走りが出来て良かったです。

関東大会では、まだ重量補正が行われず、また、狭い門に強力なドライバーがひしめき合っており、勝ち抜くのは非常に厳しい状況ですが、せっかく得られた枠ですので、望みは捨てず、ジャパンファイナル目指してがんばりたいと思います。(^^)
Posted at 2012/07/02 10:40:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カート | 日記
2012年06月11日 イイね!

AS杯秋ヶ瀬ラウンド5分耐久レース。(笑)

スタートして5分、ヘッド回りのトラブルでリタイアとなりました。が、個人的には内容の濃いスターティングドライバーを担当させてもらえたことを感謝です。

得るものは多く、次へのモチベーションも復活中です。
次はがんばるぞ、と。
Posted at 2012/06/11 12:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート | 日記

プロフィール

「@船長28号 いいね。(^^)d」
何シテル?   01/21 21:41
筑波や茂原で、まったりゆったり走ってます。NC2に乗り換えて、相変わらず、まったりとサーキットを走っています。 Best Time (ロードスターNC2)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WE ARE ALL WE HAVE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 07:48:01
THE GREAT COLD DISTANCE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/31 11:27:37
LAST FAIR DEAL GONE DOWN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 07:35:33

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
コンセプトと開発スタッフの熱意に惹かれて、きわめて衝動的に購入してしまいました。納車後、 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
思い切って、マイナーチェンジ直後の購入です。グレードはNR-A。車高調整式サスペンション ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
大阪でNA、ATのインプレッサに我慢できず、買い換えた車です。この車に乗り換えてから、他 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
外見ばっかりいじっているようで、走りに振ってないようで、地味なところにこだわってるよーな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation