• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月25日

車高調弄り・・・その2

車高調弄り・・・その2 フロントの作業を終え、軽くシャワーを浴び昼食をしていると、フロントが良くなったので次はリアがどーしても気になる。。
昼食後、またまたジャッキや工具を物置から引っ張り出し、奥からは「この暑い中よーやるわっ。。」て呆れられながら、、再び作業開始。

作業については以前dokuさんにやり方を教えてもらっていたので、すいすいと進みましたが、それでもジャッキアップの狭い状態でショックのブラケットのネジを緩めたりするのは結構大変です。
dokuさんに言われたように少しショックを伸ばしてみたのですが、鈍感な私には少し乗っただけではあまり違いがわかりませんでした。。
夜から少し出かける予定なので、そのときにじっくり様子を見たいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/25 16:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUBAROADでチバニアン
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2007年8月25日 17:22
ども~

コンビニに入る時などの坂??や
分かり辛~~~(自爆)
路面の悪い所など、走行すると
てき面に分かりますよ~

ただ伸ばしすぎると
高速走行時、収まりがわるくなるんで
ほどほどにね~

参考までに・・
コメントへの返答
2007年8月26日 23:43
ども~、ありがとうございます。

昨夜、今日と高速から街中いろいろ乗ってみましたが、「ドンっ!」といった突き上げがなくなりました!前に教えてもらった理屈も考えならが乗っていたのですが、「なるほどっ!」と思いました。さすがです!!

でもリアがマイルドになった分、フロントが気になりだしちゃいました。。プリロード、掛けすぎたかな。。。

プロフィール

免許を取ってから10年間でハッチバック・セダン・ステーションワゴン・オープンの9台の車を乗り継ぎましたが、子供の誕生を機にミニバン(エスティマ)に乗り換えました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
3月に納車されました。始めてのミニバンですが思っていたよりも乗りやすく、気に入っています ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
結婚する前に給料の半分をローンに当て、買った車です。3年半所有しましたが、当時は外車への ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マフラーとホイール以外ノーマルでしたが、振り回して遊ぶには最高の車でした。生活に余裕が出 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
人生一度はベンツに・・とアリストを手放して購入しました。・・やはり自分には日本車が合って ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation