• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月21日

元気に走ってみた

3000km到達。新車購入時は必ずここまでは粛々と距離を乗ります。
今後の工程(お楽しみ)は、徐々に上まで回すのと、sportsモードon。
昨晩まずは仕事帰りに少し元気よく(4000くらいまで使って)走ってみました(normalモードのまま)
慣らし中は3000でシフトアップ、繋がるのは2000あたり(排気量がちっちゃくて下はとっても非力)なので、まぁモッサリとフツーに走るだけって感じ(車内の感じがそれなりなのでそれっぽい雰囲気はムンムンだけど) それが3000あたりで繋げるようになるとかなりキビキビ行くようになるんだなぁという印象。一般道の法定速度あたりだと、レーンチェンジで真横に動く感じが気持ちイイ。

今日の帰りはみんなが‘毒’って言ってる‘sportsモード’「on」かな? 痛かったら嫌だなぁ(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/06/21 19:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

スボン乾いてきました。
ターボ2018さん

無事帰宅🙆‍♂
nogizakaさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 85年 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年6月21日 20:21
毒は痛いんじゃなくて、キモチ良くなるもんです、ふつー
コメントへの返答
2013年6月21日 21:46
なるほど、この'毒'というのはそういうモノなんですね? となると、あんまりにもキモチイイのは、それはそれで生活に支障をきたすかも(?)
2013年6月22日 4:23
毒というより麻薬なのかもしれません(笑)

一回乗ってしまうと取り憑かれたようになります(^-^;
コメントへの返答
2013年6月22日 12:16
う~ん、みなさんの話をまとめると(まとまらないけど) normalモードとはえらい違う感覚というのは(頭では)わかりました。
身体とか脳がどう感じるか?
‘毒’=○○ がみんな違っててオモシロいですね(笑)

プロフィール

「第3京浜走行中、後方にabarth500(bianco)」
何シテル?   06/21 16:09
sorijimaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FrogDrive メガーヌ3R.S.用フロントナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 13:36:25
RECARO サイドプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 00:49:40
carol racing renault RSM Floor Mat 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 00:29:53

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
モデル末期も末期、バタバタと購入しました。本当はBセグメントの車格で充分なんですが、6M ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
それまでのディーゼルエンジン車が排ガス規制で乗れなくなるのを機に、BTCCでの活躍、ヨー ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー、官能のアルファサウンドってことで購入。セレは不具合が ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
今は珍しくないけどリッター100馬力。レッドゾーンまで何のストレスもなく回るエンジン。さ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation