• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44195810の"ぷちキャンパー" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2019年6月1日

触媒交換してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
エンジンチェックランプが点灯してしまいました。
バッテリー端子を外してリセットしても、直ぐに点灯。
もうこれは駄目だな。
2
ディーラーで確認してもらうと、触媒劣化。
コイツがその原因。
3
走行距離も結構走ってるけど、もう少し乗りたい。ディーラーで見積もり取ったら7万超。こりゃ自分で交換するしかないかなと、中古パーツを探して購入しました。
4
みんカラの諸先輩の整備手帳参考にバンパーとか外して、触媒外しました。
5
ガスケットは新品に取り付けてガス漏れ防止。マフラー側のガスケットは買ってみたものの、ガス漏れしてないから交換せずお蔵入り。
6
触媒センサーも右の古いヤツから今回購入した触媒に付いてたセンサーに交換しました。
7
ちなみに上が購入した中古品、下が劣化した、元の触媒。
見た目には何にも分からない。(笑)
8
見事、エンジンチェックランプ、消えました。
高速も走ってみたけど、大丈夫っぽい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【(記録用)FCR-062注入 96,686km】

難易度:

油温も

難易度:

タイヤ交換

難易度:

【(記録用)FCR-062注入 97,043km】

難易度:

【泡つきジェット撥水】96,710km

難易度:

甘藷用移植ゴテの製作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「電動スライドドアは重かった? http://cvw.jp/b/1852956/46936404/
何シテル?   05/06 04:33
440586です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフト交換に向けて⑥組み立て&加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:45:33
シフト交換に向けて⑦取り外します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:33:48
シフト交換に向けて⑧ゼストのシフトへ載せ換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 09:30:25

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
通勤専用
ダイハツ タントカスタム 三代目 (ダイハツ タントカスタム)
結果的に3台目になりました。オリンピックナンバーに間に合いました。最終距離15万5000 ...
ダイハツ タント ぷちキャンパー (ダイハツ タント)
197,700キロ。ありがとうございました。m(_ _)m
ホンダ フリード ホンダ フリード
そろそろ降ります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation