• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrまこのブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

夏休みに向けて!

毎日毎日暑い日が続きますが皆さん如何お過ごしでしょうか?
最近のまこは熱いラーメン食べる頻度高しです!暑い日の熱いラーメンおいしいって!

さてもうすぐお盆のお休みですがみなさん予定は決まっていますか?まこはまたまた広島に滞在予定ですが今週末は和歌山から三重へ日帰り温泉旅行の予定です!

なので先週末は久しぶりに自宅にてオイル交換しました!フォレスターの時は殆んどDIYだったのですがスイスポになってからは何故か面倒でデイラア任せ。
久しぶりにガレージジャッキ使いました!
今回購入したオイルはこれ。


基本的に私、カストロは使わないのですがたまたま安売りしていたので今回購入しました。更にファブリーズの芳香剤もオマケで付いてきました!
交換もサクッと済ませてエンジンルームを下から何気なく観察していると、、、

オイオイ!フロントパイプを固定しているステーのボルト緩んでるやないかい!
5山程緩んでました。スバルの時はこんなに緩んでるの見たことないゾ!スイスポの方が部品点数少ないハズなのに何でや?(о´∀`о)まあかなり振動の多いところなのでたまにチェックしていきます。

そして夏休みのドライブに欠かせないのは、、、

音楽ですよね!

早速レンタルしてUSBメモリーにIN!



今井美樹さん2枚と小野リサさん2枚!

ブハッ(°▽°)

基本まこは女性しか聞きません。

後は車内の掃除機清掃も終わり準備OK!

和歌山~三重~和歌山のドライブ楽しみたいと思います!

そうそう!カストロのオイル入れてからエンジンのメカニカルノイズがかなり静かになりました。新油効果かもしれませんが今後もカストロ愛用するかも?!

それではまた~(^-^)v





Posted at 2016/08/04 22:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

モンスタースポーツマフラーって。

今週末も梅雨空全開スタートの大阪です。
さて、私のまこ号ですがリアピースのみモンスタースポーツステンレスマフラーを装着していますがこのマフラー如何なものでしょうか?!
私は中古通販(上車庫)で購入したのですが家に到着したマフラーを見てまず思った事。


コレ中古か?



かなりの美品で驚きました。凹みや傷がないのはもちろんフランジ部が凄くキレイでした。フランジ入口も使用感のあるススもほとんどなくほぼ新品状態でした。

で、みんカラのレビューを見ていても皆さん同じ事をレビューされています。


「音量が静か」と。

私も前車ではマフラーやらエアクリの吸気音。ブローオフサウンドなど聞いていましたので正直皆さんと同じく静かだと感じております。なので私が購入した中古マフラーは前オーナーさんが取り付け後静かさに物足りなくてすぐに売却したのかなあ?なんて考えたりしております。

じゃあこのモンスタースポーツステンレスマフラーはどうなのか?って事ですね。

私個人の意見としてまず音量は満足しておりません。しかしノーマルに比べると室内にもサウンドは聞こえるし音から回転数を感じ取るには十分な音量です。ノーマルの僅かに聞こえるサウンドも悪くないんだけどね(^_^)
後は取り付け後およそ3万キロ走りましたが音量はさほど変わらず静かなままです。最近のマフラーはこのあたりよく出来ていますね!
次は音質ですがこれは大変満足しております。低音から高音に変化するあたりがいいですね!オーバーですがスバルの等長ボクサーサウンドに似てる気がします!あと音質に限っては若干変化を感じます。使うにつれて高音が増長されてる気がします。
その他モンスタースポーツステンレスマフラーは全てのバランスが良く品質が高いので総じて満足感はいいかと思います。
マフラー交換したいけどあまりうるさいのはNGなんだなあって方にはオススメできますね!アイドリングは最初のアイドルアップ時は少し響きますが落ち着くとノーマルレベルです!
既に装着済みの方もしばらくしたらイイサウンドになるかもしれませんよv(^o^)

そんなこんなのマフラーのつぶやき話でした!




ああ。先輩(センターパイプ)欲しいッス!MORE音量( ̄ー ̄)
Posted at 2016/06/25 10:31:39 | コメント(5) | 日記
2016年06月19日 イイね!

結局余り物を。

週末も梅雨空でなかなか洗車できなくて悲しいまこです。
どもども(^_^)
さて本日より始まりましたね!ミニ四駆最大の公式大会「ジャパンカップ2016」まこは結局大阪大会の参加を見送り。秋にある大阪大会2にエントリーしようかどうか考え中です!

まあそれは置いておいて、、、

スイスポですが少し前に中古のナビを買ったのですがやはり古くてチョイ検索がイマイチだったので外しました。それ以外の機能やデザインはお気に入りだったのですが取り付けてからも知らない所に出掛けるときはもっぱら隣の奥SANのスマホナビばかり( ・∇・)
おい!どういうことや!まこさんよぉ(* ̄∇ ̄)ノ

確かにスマホのナビなら最新のデータだしまあまあ画面キレイし。車速センサーが無いのが欠点ですが結構使えるし。うん。

じゃ今のは外してまこもYahooナビに、、、という感じで外しました。

しかし外してもDINスペースが空くので余ってたのを引っ張り出してこうなりました。





スイスポはシンプルに軽量に行こうと思ってたのですが家にモニターと分配器が余ってたのでつい(゜▽゜*)

リアのモニターは既に装着済だったのですが今回フロントとミラーモニター追加しました!
これらをつけるにあたりセンターユニットも中古でゲット!

しばらくはこの仕様で楽しみ、また飽きたら元のナビに戻すかもです!

そんなこんなのまこの暇潰しのお話でした(^-^)v






あー雨大キライっ(T_T)




Posted at 2016/06/19 22:21:44 | コメント(4) | 日記
2016年04月25日 イイね!

スイスポのエアクリーナー。

最近よくボンネットを開けるwrまこです!毎度!( ・∇・)
現在のまこ号のエアクリーナーは純正置き換えタイプを使っていますがいわゆるむき出しタイプが気になってまして・・・
色々と調べていまして購入を検討。
でもむき出しタイプは吸気温度が上がるとかトルクが細くなるとか色々言われていますよね。
フォレスターに乗っているときも色々試しました。



フォレスターの時はターボ車だったのでハッキリとエアクリの差が解って面白くむき出しタイプでもこれと言った不具合はありませんでした。

スイスポはNAなのでエアクリだけで劇的に変わるとは思えないのですがやはりトルクの低下はまこ的にはちょっと・・・
と言うことで今はむき出しタイプは見送りにしました。

最近のメーカー製純正エアクリーナーボックスはかなり考えられた設計で下手に弄らない方が性能は良いと聞きます。時にホンダ車の吸気はかなりの性能だって聞いたことがあります。

なのでまこも純正の良さを残そうとプチ吸気ちゅーんしました!

その内容は・・・















あっ!バッテリーに繋いでる箱は関係ありません!

どこがちゅーんやねん(`Δ´)てな感じのノーマルエンジンルーム!

ではbefore画像を




そう!
取っ払いました!

レゾネーターを!



なんとも簡単にネジ一本緩めてひっこ抜くだけ!
実はレゾネーターカットはフォレスターでも早々に実行していまして今回スイスポでもやってみようと(*´∀`)♪
これでノーマルエアクリボックスを生かしながら

吸気音とレスポンスUPを楽しもうと言うまこの下心炸裂(゜▽゜*)正に小銭チューン!

そして気になる効果は・・・

あくまでトーシローまこの感想です。


ゴぉーって言う吸気音がまぁまぁ楽しめます!
レスポンスは中速からの踏み込みでツキが良くなりました!

何よりノーマルエアクリボックスなので安心感は高いです!
ノーマルCPUなのでこれくらいが丁度なのかもね(^^)

ちなみに使ってるエアクリは



HKSハイブリッドフィルター!スイスポにはスバル用がそのまま使えます!これもフォレスターからの流用(゜▽゜*)

でもでもレゾネーター取っただけでは見栄えがイマイチなのでこれを装着!




これはこれでカッコいいと思います(^.^)
ハコスカのソレックスのファンネルみたいでしょ(笑)








うん!満足!

ファンネル好きのまこからでした!








(゜▽゜*)
Posted at 2016/04/25 19:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

広島県へ!

最近アップの多いまこです!遂にやる気出したか?!ども!

先週の週末は奥さんの実家のある広島県に行っておりました!天気予報が微妙でしたがそれほど雨に合うことなくそして所々で桜も楽しめて沢山春を感じる事ができました!

今回の広島では目的地が一つありましてそこに行ってきました!
廿日市市にありますけん玉ショップ夢さんです!

けん玉はここ広島県廿日市市が発祥の地らしく街の至るところにけん玉をモチーフにしたオブジェがあったりします!
そしてうちの子達も今けん玉にハマっておりまして是非行ってみたい所だったのです!小さなショップでしたが店内はけん玉一色!けん玉はもちろんTシャツやらステッカーやらキーホルダーやら(*^^*)色々な大きさのけん玉もありまこも買おうかなあ?!と思った程!

そして店内には一人のパフォーマーが!見たところ小学5年生位かなあ?それはもう凄いの一言!!そんな所に玉乗っかるの(゜ロ゜;ノ)ノというようなけん玉パフォーマンス!カッコいいって言うか超クールでまこは惚れてしまったぞい!
1日に8時間練習してるって言ってました!
そして子供達はお土産にアルミのミニチュアけん玉買ってました!

おいおい!金属フェチのまこ!このけん玉パパも欲しいゾ( ・∇・)
そんなこんなで今回の広島の旅でスイスポの走行距離も3万オーバー!順調?!です!(^_^;)
広島でオイル交換して帰って来ました!

さてもうすぐGW!!更に走行距離を伸ばしましょうか(゜▽゜*)

ではでわ(^^)/
Posted at 2016/04/06 07:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation