• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wrまこのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

スイスポのエアクリーナー。

最近よくボンネットを開けるwrまこです!毎度!( ・∇・)
現在のまこ号のエアクリーナーは純正置き換えタイプを使っていますがいわゆるむき出しタイプが気になってまして・・・
色々と調べていまして購入を検討。
でもむき出しタイプは吸気温度が上がるとかトルクが細くなるとか色々言われていますよね。
フォレスターに乗っているときも色々試しました。



フォレスターの時はターボ車だったのでハッキリとエアクリの差が解って面白くむき出しタイプでもこれと言った不具合はありませんでした。

スイスポはNAなのでエアクリだけで劇的に変わるとは思えないのですがやはりトルクの低下はまこ的にはちょっと・・・
と言うことで今はむき出しタイプは見送りにしました。

最近のメーカー製純正エアクリーナーボックスはかなり考えられた設計で下手に弄らない方が性能は良いと聞きます。時にホンダ車の吸気はかなりの性能だって聞いたことがあります。

なのでまこも純正の良さを残そうとプチ吸気ちゅーんしました!

その内容は・・・















あっ!バッテリーに繋いでる箱は関係ありません!

どこがちゅーんやねん(`Δ´)てな感じのノーマルエンジンルーム!

ではbefore画像を




そう!
取っ払いました!

レゾネーターを!



なんとも簡単にネジ一本緩めてひっこ抜くだけ!
実はレゾネーターカットはフォレスターでも早々に実行していまして今回スイスポでもやってみようと(*´∀`)♪
これでノーマルエアクリボックスを生かしながら

吸気音とレスポンスUPを楽しもうと言うまこの下心炸裂(゜▽゜*)正に小銭チューン!

そして気になる効果は・・・

あくまでトーシローまこの感想です。


ゴぉーって言う吸気音がまぁまぁ楽しめます!
レスポンスは中速からの踏み込みでツキが良くなりました!

何よりノーマルエアクリボックスなので安心感は高いです!
ノーマルCPUなのでこれくらいが丁度なのかもね(^^)

ちなみに使ってるエアクリは



HKSハイブリッドフィルター!スイスポにはスバル用がそのまま使えます!これもフォレスターからの流用(゜▽゜*)

でもでもレゾネーター取っただけでは見栄えがイマイチなのでこれを装着!




これはこれでカッコいいと思います(^.^)
ハコスカのソレックスのファンネルみたいでしょ(笑)








うん!満足!

ファンネル好きのまこからでした!








(゜▽゜*)
Posted at 2016/04/25 19:47:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年04月06日 イイね!

広島県へ!

最近アップの多いまこです!遂にやる気出したか?!ども!

先週の週末は奥さんの実家のある広島県に行っておりました!天気予報が微妙でしたがそれほど雨に合うことなくそして所々で桜も楽しめて沢山春を感じる事ができました!

今回の広島では目的地が一つありましてそこに行ってきました!
廿日市市にありますけん玉ショップ夢さんです!

けん玉はここ広島県廿日市市が発祥の地らしく街の至るところにけん玉をモチーフにしたオブジェがあったりします!
そしてうちの子達も今けん玉にハマっておりまして是非行ってみたい所だったのです!小さなショップでしたが店内はけん玉一色!けん玉はもちろんTシャツやらステッカーやらキーホルダーやら(*^^*)色々な大きさのけん玉もありまこも買おうかなあ?!と思った程!

そして店内には一人のパフォーマーが!見たところ小学5年生位かなあ?それはもう凄いの一言!!そんな所に玉乗っかるの(゜ロ゜;ノ)ノというようなけん玉パフォーマンス!カッコいいって言うか超クールでまこは惚れてしまったぞい!
1日に8時間練習してるって言ってました!
そして子供達はお土産にアルミのミニチュアけん玉買ってました!

おいおい!金属フェチのまこ!このけん玉パパも欲しいゾ( ・∇・)
そんなこんなで今回の広島の旅でスイスポの走行距離も3万オーバー!順調?!です!(^_^;)
広島でオイル交換して帰って来ました!

さてもうすぐGW!!更に走行距離を伸ばしましょうか(゜▽゜*)

ではでわ(^^)/
Posted at 2016/04/06 07:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月02日 イイね!

和歌山の温泉へ!

最近は気候も良くなり気持ちがいいですね!毎度まこですっ!
先週の日曜日なのですがまたまた和歌山に行って来ました!
目的地はわたらせ温泉!なんかもう定番化してますナ(^_^;)
朝は5時前に出発してまずは高野山!

この早朝の高野山の雰囲気好きですねえ!凄く静かで気持ち良かったです!
その後奥の院を越えて高野龍神スカイラインへ!

朝焼けを感じながらノンビリドライブしました!一台RX-8がテスト走行?!してました(^-^)v
スカイタワーでも気持ちのいい朝日を浴びます!


そして温泉へ入りこれまた定番の温泉かゆ食べて帰路。
今回はそのまま新宮まで抜けて潮岬も寄って帰りました!紀伊半島半周ってとこです!総走行距離は470キロでしたがいいドライブができました!
そんでもって今週末は広島滞在(^_^;)順調に走行距離伸ばしております!(^^)/




あっ!オイル交換しなくちゃ(゜▽゜*)

Posted at 2016/04/02 16:05:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久しぶりにパーツレビューアップした!」
何シテル?   01/10 22:43
スイフトスポーツのある毎日が楽しいです♪マイペースの小銭チューンしかできませんがよろしくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

スズキ純正 ボルト(14&#215;48) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 21:47:31
リア周り異音対処法の一例 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/22 13:55:58
garage NOB 
カテゴリ:スバル車の事なら・・・・・。
2010/08/08 11:50:00
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ まこ号 (スズキ スイフトスポーツ)
絶対パワーは控えめですがシャシーのキャパとのバランスは絶妙!前車のような強烈な加速はない ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ダットサンP510です!! 父と私のおもちゃです(^^)
ダイハツ ミラココア 我が家のアイドル♪ (ダイハツ ミラココア)
我が家のセカンドカーのミラココア(^^)通称みーちゃん号! 奥様の愛車です!十年以上ペ~ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
9年18万キロともにしました。フォレスター納車時別れるのが辛かったです。今でも初期型ステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation