• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆タックン☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年5月8日

雨ジミ防止モール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前々から諸先輩方が取り付けてるのが気になってて探してたのですが、なかなか売ってない・・・

やっとこ見つけて購入したので取り付けたいと思います。
2
仮付け。

マスキングテープで固定。

両面テープの端をちょっとめくって出しておきます。
3
少しづつ剥離テープを引っ張りながらマスキングテープも剥がし、ゆっくり貼り付け。

あまり強く押さえて貼ったら上の部分(ガラスに当たってるゴム)反り返って隙間ができそうだったので、やさしく押さえながら貼り付けました。

接着に少々不安ですが様子を見たいと思います。
4
完成写真

横から見ながらラインをきれいにして貼ったのでなかなかの出来栄え(´∀`*)
5
反対側から~w

とりあえず、雨ジミができるまで放置。。。ってわけじゃないですがどうなるか様子を観察してみます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C25セレナ フロントガラス 撥水加工

難易度:

長乗り前の最後のあがき

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

C26 セレナ ノーマルワイパーブレードのゴム交換

難易度:

セレナc26 ウィンドウモール

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

☆タックン☆と申します。C25ライダーに乗ってます。 バイク・車好き、他にもゲーム・マンガ・音楽、色々好きですw なんでも挑戦!をモットーに生きておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
三人目の子供が生まれたのでティーダから乗り換えです。 中古購入ですが末永く乗るつもりな ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
エルグランドからの乗り換え。 セフィーロからエルグランドへそれからティーダです。 こ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
セフィーロに乗り換える前に親と共同で購入。セカンドカー・・・贅沢な・・・ 私が結婚した ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
前車の180SXがフレームにクラックで廃車になるのでエンジン・ミッションを移植。「2ドア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation