• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

ゆっくり過ごしました

ゆっくり過ごしました 今日のテーマは日記で、カテゴリは徒然です。
よって、クルマネタではありません。。。

なんだか久しぶりにゆっくりとした週末を過ごしました。
昨日の午前中は子供らとDVDなんか見て過ごしました。
午後からは、ブルース(犬)も連れて家族でお出掛け。


今日はブルースが主役です。
目的は彼のグルーミングなんです。



しかし、ワン(ラン)ニングコストがこんなにかかるとは思っていませんでした。
認識が甘かったです。
でも確か、ニッタさんが以前そのアドバイスはしてくれたなあ。
変な例えですが、家内がこの犬種(アメリカンコッカースパニエル)を飼いたかったのは幼少期~少女期に飼っていた想い出への憧憬なんだろうなあ。
ある意味。私のロードスターへの思いと同じだ。
でも、妻よ。
中型犬、とは私は聞かされていなかったぞ。。。(笑)

今回はお試しチケットなるものがあったので無料だったのですが次回からは大人の美容室並ですねえ。。。
細かな手入れに関しては手先が器用な家内が頑張るとのこと。
ぜひ頑張ってくれ!(笑)

さてグルーミング、結構時間がかかるものです。※1時間半
なので、今日は夕食は外食となりました。

で、

今年初めてのドッグハウスです。

こんな見出しの雑誌がありましたが

まだ、そこまで体調は戻っていませんっ!(涙)

今年も

美味しそうなハンバーグ!

私は今日は息子と

オムライスを半分こ!(笑)

帰宅後、ブルースと

疲れてソファで寝入った誰かさん。。。

今日は前日家族で話していて盛り上がりあった
朝風呂に行きました。
7:30~10:00と時間は限られますが、風呂上りはVIPルームも使えて寛げます。
それに朝食付きのお得なプランもあるのですよ。
※我が家は節約で朝食済ませて行きました!

写真がなくて残念ですが、今日の男湯は「和風」でした。
ほど良い雪景色の中、息子と露天風呂他を楽しました。
息子と二人でフ○チンでの雪合戦も楽しかったです!(笑)

それから娘の行きたがっていた、鳥栖(とす)プレミアムアウトレットへ。

男性陣、女性陣分かれて少しお買物。
娘はお年玉で洋服を買っていました。。。
※最近は何よりも服
私は仕事用の靴を購入することが出来ました。
情けないことにまともな靴はもはや一足しかない状況でした。(涙)

そうだ、前日もワイシャツを購入したのです。
少し(かなり)方針を変えてリーズナブルな買物をしました。
今まで買っていたシャツの1/3位の価格です。
しかも形状記憶。これで家内も家計も助かる!?
スキャッティのシャツはよそ行きで何枚かあればいいや。。。

そして本日のメインイベント!(笑)



モヒカンラーメンです。


これは家内の

ネギラーメン。

そしてこれが名物のトンコツメシ。



スタッフの方が最後の調理を目の前でしてくれます。

手前がおこげ多めの大人用。
奥が食べやすいように子供用です。

いやあ、このお店、店主さん含めてスタッフの大半がモヒカンヘアーです。
でも愛想も良いし、心配りが行き届いていて素晴らしいと思います。
美味しいラーメンやトンコツメシの味がもっともっと美味しく感じます。
皆さんもぜひ!

天候他の都合でロードスターにはほとんど乗ることが出来ませんでしたが、なんだか久しぶりにゆっくりとした休みが過ごせました。
こんな週末でした♪

追伸。
来週はロードスターに乗るぞ!







ブログ一覧 | 徒然 | 日記
Posted at 2009/01/12 19:44:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おでん
あつあつ1974さん

またまた着弾
ふじっこパパさん

米軍基地 佐世保市
空のジュウザさん

10/22 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

🥶のでピリ辛乾麺ラーメン頂きました
usui771さん

この記事へのコメント

2009年1月12日 21:46
ご家族とのゆっくりとした時間、、、幸せなひと時ですね~♪

モヒカンラーメンは美味しくて私も好きです。
お店の方々の細やかな心配りがとてもスバラシイ良いお店ですね。

>来週は
是非、思う存分乗ってください!
 ↓
ブログ楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2009年1月13日 7:48
寒さに負けずオープンで出掛けたい気分を、もうしばらくガマンです。

細やかな心配り>まさに、その通りですね。
食事も更に美味しくなりますし、お客さんも忘れかけていた何かを思い出すことが出来るような気がします。

来週こそは、思いきり、走りたいです♪
2009年1月12日 23:28
温泉、アウトレット、ラーメンと…暖かいデイでしたね^暖^
雪の朝風呂で野球出来たんじゃないのぉ。。。
バットもあるし(笑))
モヒカンラーメンは11日に行きました。
モヒカンおいしかったっスねえ!んーー;モヒカンは食えねか(爆))
牛も引かないギャグでし=牛=;
やっぱし寒い日になりました><;



コメントへの返答
2009年1月13日 7:51
雪が心配だったのですが、とりあえず行ってみました!
幸い路面には雪はなく一日を楽しめました。
バットはあいにく寒さで。。。※以下自粛!

モヒカンはすれ違いでしたねー。
またいつかご一緒しましょう♪



2009年1月13日 20:07
Aコッカーは維持費が掛かりますよ。
手入れはプロに任せることをお勧めします。
コメントへの返答
2009年1月13日 20:43
むちゃくちゃ食べますねー(笑)。
でも少し過渡期が過ぎたようで安心しています。
手入れ、ガラス越しに見ていましたが素人にはやはりムリですかね。。。
まあ、新しい家族ですので大事に育てていきます♪
2009年1月13日 20:32
風邪、かなりよくなってきてるようで、安心してます♪
でも、油断は禁物ですよ!無理なさらないで下さい。

仕事の忙しさも、風邪のきつさも、家族ですごす時間は忘れさせてくれますね♪

まだまだ寒い日が続きそうなので、来週は無理しないでDHTで、いきましょー♪
コメントへの返答
2009年1月13日 20:59
今年の風邪は長引きますねー。
少し油断をしたら、また咳が出て来ます。

家族で>子供らが加速度的に大人になっている気がします。(笑)
困ったもんです。(涙)

来週~DHT>手伝ってくらはい♪
2009年1月13日 21:57
コンドココツレテケ^-^)
コメントへの返答
2009年1月13日 22:29
ラジャ!(笑)
2009年1月14日 0:25
モヒカン モヒカン もひかん … うぅ
コメントへの返答
2009年1月14日 14:07
風邪は、もうひかん、ようにします♪
2009年1月14日 0:53
だいぶ復活して来たかな。
とにかくしっかり食べる事、そして眠る事です。

仕上げに、走る。

コメントへの返答
2009年1月14日 14:10
なんだかんだで長引いていま~す。(涙)

仕上げに走る>やっぱり?(笑)
2009年1月17日 12:30
おお~モヒカンラーメン、是非一度食してみなければ(^^)

貴重な情報有り難うございます!!!

でもドッグハウスのオムライスは一人では食べれないですね~
僕も一度頼んで後悔したことがあります。もちろん美味しいんですが、、、(^^;
コメントへの返答
2009年1月17日 21:37
モヒカンラーメン>行かれる際は鉄なべで作るトンコツ飯もぜひ!

先日家族4人でドッグハウスの時は3人前でオーダーしましたが、サラダは翌日の朝ご飯になりました。(笑)

マイクロスポーツを手に入れられたとお聞きしました。
楽しんで下さいね♪

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation