• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

あいかわらず、です。

あいかわらず、です。 朝ご飯を食べていなかった。
お昼前に近くのお蕎麦屋さんの前を、どうしようかと考えなら通りかかった。
う~ん、中がよく見えないが席は空いているような気がする。
するとお店の奥さんと目が合ったような気がした。
きっと気のせい、と思いつつも車を停めた。



好物の山菜蕎麦です。



今日は朝ご飯の分で天むすを1個付けました。

ここの山菜蕎麦、絶妙な味です。
最後は少しだけ残しておいて熱い蕎麦湯を入れて啜るのが最高なのです。

食前食後に今日のドライブルートを考える。
阿蘇方面も考えなくはなかったけど、先日行ったばかりだし。
で、あの場所に行ってみようと決めました。

で、無事にたどり着くことが出来ました。



松浦側から見るいろは島。
ブログ等でご覧になられた方も多いでしょう。
あのブログは九州に住む私が知らない絶景が沢山で驚きます。

展望所から降りて、次は平戸方面を目指します。
伊万里方面を走っていて
「うわー」と思い出してクルマを路肩にとめました。



忘れとった~。

展望所に登る前にエキマニの余熱で温めようと置いていたこれを取るのを忘れていました。
いや本当に落下して後続車に当たったりしなくて良かったです。
本当に申し訳ないです。。。

平戸の景色の良い場所を目指していたのですが、



やまびこロード途中で日が落ちてしまいました。



後日出直すことにしてUターン。
そして
御厨(←読めますか?)のコンビニで休憩。



帰り道に少し寄り道。



何枚か撮りましたが
やはり最初の一枚目が良し。

欲が写真に出るのでしょうね。

以上絵日記ブログです。
ごめんなさい。


ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2012/10/28 23:31:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明治神宮秋の大祭からの久保田40周 ...
ババロンさん

【イベント】アフター 広島旅♪
おじゃぶさん

新しい家族が増えました(笑)
BNR32とBMWな人さん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

裏女神湖ミーティング マシグレR4 ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:37
綺麗な場所ですね。

読み方は、「みくりや」、でしょうか?
知人でこの苗字の方がいらっしゃるので。
その方は、確か九州の長崎出身でした。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:49
綺麗な>クルマを停めてから少し登ります。
ちょうど良い運動位かな~。

正解です。
「こっとい」には負けますが。(笑)
銀行(本社長崎)窓口の福岡の支店に同じ姓の方がいました。
きれいな方でした♪
2012年10月29日 0:08
「あのブログ」すごいですよね。
何かこう、引きこまれます。

>忘れとった~
そんなhirofooさんが大好きです^^)
コメントへの返答
2012年10月29日 0:48
すご過ぎますね。
どうやって見つけていらっしゃるのかしら。

今回は焦りました。
危ないので整備用グローブ着けて取りました。
飲めないほど温まっていましたよ♪
2012年10月29日 0:47
その地図 僕も好きです。

あ 違いますね 見るところが。  笑
 
コメントへの返答
2012年10月29日 0:51
この地図はツーリング用途で作られているので見ているだけで夢が膨らみます!

高い方(リング綴じ&高耐久性)を買いました。
信号待ちとかにさっとめくれます♪
2012年10月29日 19:23
日の出から日没までですね!

僕もツーリングマップルに反応しました。九州は持って無いけど、地図を眺めてるだけで何処かに行きたくなりますね。
コメントへの返答
2012年10月29日 21:33
前日仕事でくたびれて、この日は昼前に出発しました。でも帰り着くまでずっとオープンエアで!

地図>最近はカーナビと併用しています。
思うのはやはり地図だなあ、ということ。
もちろん眺めるのもすてきです♪
2012年10月29日 22:16
私も走り尽くしたと思っていた伊豆の絶景ポイントをよく教えられておりますよ(笑)
しっかし、私以上にぼやっとしてますね!
いやーびっくりですよ!!(笑)
コメントへの返答
2012年10月30日 17:16
伊豆、良いですね!
いつもじゅうぶんにキレイな景色を見させて貰っていますが、それ以上の景色がまだまだあるのでしょうね。

私以上に>返す言葉がありません。。。
いやー、私もびっくりでした!(笑)
2012年10月30日 21:51
蕎麦、天むす美味しそうですね。
エキマニ、新しい使い方をしりました(笑)
良い景色、知らない景色を見つけると嬉しくなりますね。
コメントへの返答
2012年10月31日 4:39
蕎麦、天むす>こちらにお見えになる時にはぜひ!お連れします♪

エキマニはバンテージ巻いている特権?(笑)あまり真似しない方が良いかと思われます。。。
長崎は北部のほうも美しいですね!
2012年10月31日 10:44
hirofooさん。コメントありがとうございました。
平戸にたどり着けなかったのは残念ですが、ぜひまた行って下さい。あそこから見る五島に沈む夕日は最高ですからd(^_^o)
博多からでしたら、二見浦からずっと海沿いを玄界灘を見ながらドライブするのは最高ですね。下記URLのドライブは博多から生月まで一日で巡りました。
http://www.threetroy.com/2007kyusyu/2007kyusyu02.html
九州は大好きなのでふらっとまたドライブしますので、何処かで会ったらよろしくお願いします(^ ^)
コメントへの返答
2012年10月31日 16:29
コメント頂き恐縮しております。
二見浦他西の海には、青酸っぱい思い出と共にいつも心癒されています。
こちらではリタイア後は糸島半島、と言う憧れを持つ方も多いです。
平戸はつい生月、と考えてしまい通り越してしまっている場所かもしれません。
長崎でも北松浦方面は便の悪さからかマイナーさがつきまといますが絶景が多い所だとthereetroyさんのbrog他で再認識させて貰いました。
九州の私が逆に教えて頂きお恥ずかしい限りです。
こちらこそ今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation