• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月21日

楽しくなくちゃ、ね!

楽しくなくちゃ、ね! 次期家族用のクルマ。

デミオかフィットで悩んで〜悩んで、
ほぼ9割方デミオに決まったのだけど…
結局違うクルマになりました。



家内の嬉しそうな顔を見ていたらこれで良かったと思います(^^)



おしまい。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/10/29 00:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ココス 「魚介のスープパスタ」
揚げ職人VIPさん

11/16 八王子いちょう祭りクラ ...
彼ら快さん

北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に ...
どんみみさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

京急の「イエローハッピートレイン」 ...
ととろ555さん

ヴェゼル名古屋オフ会まで あと1ヶ ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2016年10月29日 7:35
これなら奥様も笑顔になりますね^^
MTとはさすがです・・・
コメントへの返答
2016年10月29日 14:45
まさかこのクルマになるとは家内も私も思ってもいませんでした。
MT、家内はロードスターと同じタイミングでついシフトアップしてしまい失速しています(^^)
私もです…(^^)
2016年10月29日 15:29
気付かずに素通りしてしまいました!(笑)だんだん蠍に近づいていくのでしょうか!(´∀`)
コメントへの返答
2016年10月29日 20:04
いかにバレないようにやるか…以下自粛
ご協力お願い申しあげます(^^)
2016年10月29日 18:05
>楽しくなくちゃ、ね!

この言葉で、少しだけ「迷い」から抜け出せそうです!???
コメントへの返答
2016年10月29日 20:08
え?

シロさんを可愛がって下さい(^^)
2016年10月31日 19:43
楽しくなくちゃ、、、これ、運転楽しいんですか?(単純に知らないので尋ねております)
なるほどMTなんですね。イタリア出張から今さっき帰宅したところなんですが、あちらは皆コンパクトカーでMTでしたよ。
コメントへの返答
2016年11月1日 12:12
小さなエンジンの美味しい所をMTで上手に使って走る喜びがあります。走りも意外にしっかりしていて以前の伊車のイメージとは大違いです。

海外出張お疲れ様でした。
私も行きたいなあ〜(^^)
2016年10月31日 22:30
うちのは6年たちました。
後席狭いですよね。
コメントへの返答
2016年11月1日 12:17
もうそんなになりますか。
確かに狭いですがそれに余りある魅力がこのクルマにはありますね!(^^)

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation