• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

ロードスター、走り納め

ロードスター、走り納め昨日は、所属クラブの公式行事でした。
「公式」です。
「公式」なので、「私心」は後回しです。
自分の意思なんて関係ありません。
何としても、行かねばナラナイのです。(笑)

大阪に赴任中の同じクラブメンバーのKさんにメール
して、タンデム参加のお誘いをしていました。
何度か、イベント参加時等にKさんのNR-A(NB)でタンデム乗車されていたSTさんも、ついに
ロードスターを購入されたとのこと。
しかも、NA。加えて、VR-LTD/Bだと!
Kさん宅にお迎えにあがったら、STさんのVR-LTD/Bの姿がありました。

九州にも寒波が来ています。
ルートを少し考えて、まだイケルとみて、東脊振トンネル経由でのおはあり(佐賀空港)を
目指します。
東脊振トンネルの料金所抜けたらトップの写真のように雪が舞い始めました。


DHT(同色)有り無しの並んだ姿。
シルエットの違いを楽しむことが出来ます。

運転をKさんにお任せして、佐賀空港を目指します。

前に一度ブログに書きましたが、やはり巧いです。
乗って直ぐにオーナーより巧く操れるという事は、基本から違うのでしょうね。
いつかは、こうなりたい。

無事に脊振を越え、佐賀平野に入ったところS2000が逆方向(脊振)へ。

脊振、大丈夫だったかな?

今日は風も強く寒かった~。
そんな中、NKさんは作業のお手伝い。

僕もお世話になりました。
すまんかったね。休みの日に道具持たせて。
ありがとう。

今日は、こんな集まり具合。

この時点では青空見えますが、悪天候の中、良く集まったな~。

今日は先日、高速道路で声を掛けてくれたVR-LTD/BのM君も長崎から来てくれて
いたのですよ。
私が不参加だった先月も来てくれていたそうで、NKさんと同じ、長崎のクラブに入ったそうな。
良かったね!

M君のクルマは、ちょうど人だかりの影で見えません!※すまんっ。(涙)

で、一応今年の

納会だったわけです。
皆さん、今年も楽しい時間をありがとうございました。

長崎のクラブのロードスターはコジャレた感じのクルマが多いな。







って感じ。

一方、我がクラブは

ラフ。


本当に


ラフだ。。。

でも、そこが良いところなのです。

おお、NKさん。

また、来年も二人で、盛り上がろう!←秘密♪

福岡方面へ戻ります。

もう、峠は越えて帰れないな。

STさんのVR-LTD/B

自分のクルマを眺めているようだ。
嬉しいな。

途中、丸徳食堂へ。

ここのカツ丼の話しも以前しましたよね。
今、降りているRYO君も来た。
またいつか一緒に走ろうね。

鳥栖経由で一般道で福岡南部に入った。


雪が


被写界深度

ってヤツだな。


暗いから、余計に楽しめるんですね。

信号待ちも

楽しいですね♪

そろそろ家も近い。

とは言っても、長浜じゃないし、ラーメン屋さんでもありません。。。

もう既に年末もご挨拶も頂いた方もいらっしゃいますが、今年も大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い申しあげます。
ありがとうございました。


追伸
CCDに付いた(?)ごみ、気になった方すいません。
前のオーナーの方の遺産かもしれないので大事にします。。。
じゃなくて、どうしたら良いのか調べようっと。(笑)


















Posted at 2007/12/31 08:22:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23456 7 8
9101112131415
1617181920 21 22
23 2425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation