• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2008年09月05日 イイね!

そんなこともあるんだ

そんなこともあるんだ今日のブログのテーマは日記でカテゴリは徒然です。
よってクルマネタにあらず、です。

今日は東京でした。
いつものごとく日帰りです。
でも幸運にも金曜日でしたので、あわゆくば週末を関東で、なんて思ったりもしたのですが、家庭の事情(子守)でそうもいかず。。。

会議は急に代理出席になった為、慌てて飛行機のチケットを確保しました。
特に帰りの東京発福岡行きは金曜日夕方以降は席の確保が大変なのです。
でも何とか確保が出来ました。
行きの便は通路側の確保が出来ました。
しかし、帰りの便は通路側確保ならず。且つ窓際も確保できず。
よって帰りの便は閉所が苦手な私にとって憂鬱なものでした。

しかし、今週は諸々仕事が錯綜して毎日帰りが遅かったので疲れていたのか往復共に
眠れました。
往路は、後ろの席の熟年女性同士の必要以上に大きな声での会話にめげず、復路は狭さと
隣の女性の機内サービス音楽のヘッドホンのシャカシャカ音にも頑張って耐えた。
偉いぞ、自分!←情けない。。。

昨年夏に買ったSuicaは自宅に忘れました。
結構厚みがあるし、それ以前に福岡では使いませんからね。。。
でも、ご一緒した会社の元上司の方に電車の乗り継ぎ他で待たせても申し訳ないので
PASMOを買いました。
デポジットが少しかかりますが、また使う機会はあるでしょうし、いつ転勤を命じられても
おかしくはありませんし。。。

会議自体は
、、、でした。

飛行機での移動の際に「そんなこともあるんだ」と
思ったことが二つありました。

ひとつは、帰りの搭乗口(福岡行き最終便)での航空会社のこのようなアナウンス。
1.席を譲ってくれる方はいませんか。
2.譲ってくれた方にはお礼で現金○万円かマイレージ○×ポイントを。
3.今日の宿泊は航空会社が負担。
4.明日の一便で福岡へ。

私、きっと元上司の方と一緒でなければ手を挙げました。
復路の便は前述の理由によりあまり乗りたくなかったのです。
それに、関東の友達の方がご都合がよければ夜遊びに付き合って貰えるかもしれません
からね♪
しかしながら、流石にそうもいかず。。。
無念でした。

因みに先日、宝くじを買いました。
たまにしか買わないのですが、売り場の前を通りかかった時に、な~んか当たりそうな
気がしたのです。
億の単位のヤツは当たったら確実に身を持ち崩すので、千万単位のヤツを買ったのです。
※@100円×10枚
で、昨日が当選発表日で、当たりました。
100円。。。

そんなこともあるんだ、のもうひとつ。
帰りの飛行機での隣の女性の機内サービス音楽のヘッドホンのシャカシャカ音。
機内サービス音楽ではありませんでした。
任天堂DSです。
なんかおかしいなあと思っていたのですが、キャビンアテンダントさんが貸してくれるブランケットで巧みに隠して離陸から着陸まで終始任天堂DSを使ってインサイドヘッドホンで音楽を聴いていました。
離発着時の「全ての電子機器の電源をお切り下さい」なんて何とも思っていないのです。
しかも確信犯。※タチが悪いです。

子供らに任天堂DSを買い与えてから驚いたのですが、あれは通信機器です。
ひとつのゲーム用カード(ソフト)があれば、友達のDSと無線通信してはそのソフトを
共有することが出来るのです。
最初に見た時は遅延もないそのインターラクティブな動きにカルチャーショックを受けました。
それに、ゲームの新キャラクター等を決められたおもちゃ屋さんにいけばやはり無線通信して
ダウンロードが出来たりもするのです。
そして自宅に帰ってそのキャラクターをwiiにアップロードしたり。。。

写真は今日の出張のお供です。
※suicaは違います。
この本(号)、表紙がステキでしょ。
ロマンがあります。
帰ってから改めて見ていると心が和みました。

明日、ロードスターのエンジンに火を入れよう♪



Posted at 2008/09/06 01:00:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  1234 5 6
789 101112 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation