• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

無題

昨晩8時過ぎ、大事な書類をあとひとつ作らねばならなかったのですが、私、電池が
切れました。
おそらくその一時間前の7時に、ちょうど始まったころだなあ、と通夜に駆けつけることが
出来なかった無念さを感じていたら、隣の部署の良いトシした女子社員(私のひとつ上?)が
いつもの大声で例のケタケタ大笑いをしやがった。
私は心の中で通夜に参加していたのです。
そりゃ、笑って仕事をすることは良いことですが、今日だけはフロアに響き渡る音圧で
大笑いせんでも良かろう。
だって、同じフロアの同僚の訃報を聞いた日なんだから。

冒頭の書類、今日の朝までにあったほうが上司にとってベター。
よって、自宅で作ることにして事務所を後にしました。

帰ったら、事情によって家族も遅い時間の食事。
久しぶりに家族と夕食を共にしました。
亡くなった先輩も毎日帰りが遅かった。
とても責任感が強く、頼まれたことや、人のために、徹夜するなんてざらだった。
どんなに無理や勝手なことを言われてもけして怒ったりしない方でした。

もうずい分前の話しなのですが、若い時分のある日私は聞いたのです。
なぜ、人に対して怒ったりしないのかと。

先輩は中途採用で入社をされた方でした。
前職はこの会社までのつなぎで就職したが朝から晩までやはり良く働いていたんだと。
高収入だけと体が持たないから、誰しもあまり長くは出来ない仕事だったみたい。
決め付けるのも良くないけれど、そこで働く方はそれなりの事情がご本人やご家族とか
にあって、高収入と引き換えに寿命を削って仕事をしている方が多かったと。
そんなこともあってか、要は色んな方がいた、と。
怒ってばかりいては、こちらが持たないと思ったそうだ。
しかし、ある日、怒るよりも、「何がこの人をこうさせるのだろう」と考えるようになった
と言われていた。
それからは、人に対して怒るのをやめたんだ、と。
というより、怒ることが出来ない人間になってしまった、というようなニュアンスだった
ような気がする。

仕事の続きをせねば、と思いながらもソファでいつの間にか眠っていました。
午前2時。そんなことを思い出しながら、目が覚めた。
夢でもみていたのかな。

ソファから体を起こし、書類作成をしました。
近年にない集中力、約3時間で終了。

早朝、会社へ。
施錠してあったフロアをあけて書類をプリントして上司の机の上に。

薄暗い事務所で、亡くなった先輩の机を撫でて、労いの言葉をかけた。
そして早めに葬祭場に向かい、今日の葬儀に参列しました。
会社の先輩と二人、どうしてももう一度お顔が見たかったので早く行きました。
ゆっくり眠っていらっしゃって安心しました。
どうか安らかにお休み下さい。

色々、ありがとうございました。

お願い:日記として書きました。コメントは不要です。
勝手を言ってすいません。
Posted at 2009/01/31 20:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021 2223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation