• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

土曜日 ~トンネル抜けて~

土曜日 ~トンネル抜けて~遠出に備えて、プレマシーの6ヶ月点検に行って来ました。
今回の点検ではオイル交換が無料で含まれています。
でも、サービス・プランに組み込まれていないオイルフィルターを実費で交換。

プレマシーには購入時にオプションの電動スライドドアと乗り降り用のアシストグリップを付けました。
両方とも付けて良かったと思います。
※しかし、アシストグリップは法外な価格設定だと思います。

私の父は車に乗る際に「私が乗らないほうが助手席」と判断しているようです。
ですから下手に私が助手席側に行きドアを開けようとかすると運転席側へ乗り込もうとします。
そういうこともあり、電動スライドドアは非常に重宝しています。

点検は少し時間がかかったけど、こんなゆっくりした気分でぼんやりするのは本当にひさしぶり
だったので、なんら苦ではなかった。
むしろ冒頭の写真の冊子を眺めて色んな「思い」や「想い」にふけった。
明日はロードスター・ジャンボリーだもんね。
お天気が少し心配だけど、そんなの関係ない。
しばらくご無沙汰してしまったクラブの仲間と行くんだ。

そんなことを考えていたら

黄色のNC2が!
私はノボセモノな所もあるのでNC2を買うのなら、迷わずこの色を買うだろう。。。

仕事は4月も終わりだというのに今週まで忙しかった。
いや、苦しかったとか悔しかったいう感じかな。
2~3月の年度末の忙しさや、疲労感や、高揚感もさめやらぬまま新年度に突入。
全社の方針説明会、九州内での方針説明会、部署での方針説明会、泊まり込みで週末にかけての部署での会議、最後は御前会議。

チーム単位での御前会議は今週初めの月曜日のはずだったのに事情により水曜日にスライド。
雨などでスライド登板するプロ野球ピッチャーの気持ちがわかった。←なんのこっちゃ!(笑)
私のチームだけがスライドしたので、御前会議で「こてんぱん」にやられた他のチームからの情報
入手。
で、「君のところだけでも、きちんとやってくれ」と変なプレッシャーがかかり、火曜日はほぼ徹夜での資料作りとなった。
で、「御前」会議は水曜日の「午後」に極めて平穏に終わった。
あとは自分達で決めた仕事の目標を完遂するのみだ。
頑張るぞ。

点検終了後、父のところへ向かう。
丁度お昼の時間と被ってしまうので数年ぶりに
Yラーメンへ。

やはり、残念ながらここのは私の琴線には触れないのです。
すいませんです。。。

土日は福岡市内も結構クルマが増えました。
県外ナンバーのクルマも多いです。


でも混雑した市内を走る時でも前を走るクルマがスポーツカーなら気も紛れます。
「RHTも開けて走れば気持ちいいだろうなあ~」とか「私はやはり幌を選ぶかなあ~」とか勝手なことを思いながら走ります。

なんとか

息子の試合時間に間に合いました。

でも、今日は本当に肌寒かったのです。
自宅に近い学校での試合だったので家内が父用のジャンバーとホッカイロを取りに帰ってくれました。
ありがとう。

さて、息子。
今日はスターティングメンバー。
元々、6年生はいるけれど、あろうことか5年生のメンバーがいないのです。
よって4年の息子はまだまだ「へなちゃこ」なのですが自ずと出番が。(汗)

でもね、今日は

ファインプレーをして監督にハイタッチで迎えられる息子。
嬉しそうだった。
楽しそうだった。
もちろん、私も嬉しかった!

父も褒めていた。
嬉しそうだった。

明日は息子もオフだそうだ。
ジャンボリー、一緒に行くかな?(笑)

そろそろ洗車でもするか。。。
まじっ?


Posted at 2009/04/25 17:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation