• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

蹴りたい背中

蹴りたい背中自転車、乗るのも触るのも好きです。
以前所有していたMTBはHANDMADE BY USA仕様が欲しかった職場の後輩に適価で。もっと出すと言った方もいましたが大事にしてくれる方に譲りたかったので。

さて、自転車乗っていて気に障ること。
車道の逆走と夜間の無灯火。
私は夜、近くの比較的大きな公園の自転車レーンを走ったりもするのです。

大きな公園なので生活道路として走る自転車もいますが、9割は無灯火。
ましてや、私と同様にスポーツ走行している、私の小径より速く走られるロードとかクロスとかでも。
ハンドルバーを短くチョップドした格好つけ野郎の無灯火率は断トツです。
つい、蹴りたくなります。
蹴りませんが。(笑)
Posted at 2011/06/01 20:11:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年05月03日 イイね!

こころに うかんだ うた



世の中何があるか、わからない。
先ずは何をもって自分自身に何があるかわからない。
少し無理をしてでも、と思ったのはそんな事を思ったから。

私は友達を大事にしない、と死んだ母に何度か言われた事がある。
認めない訳ではないが、まあ、遠からず近からず、そう言う感じでその言葉を受け止めていた。

その時は思わなかったが、しかし、いま考えると当時の自分を確かに今はそう思わなくもない。

私はひととコミュニケーションを取る事が苦手である。
言い訳のように聞こえるかもしれないが、生い立ちなども多少影響しているだろう。
これは密やかな私自身のコンプレックスであり弱点でもある。

だから、私の本棚にはその事に関するものが色々ある。
以前、誰かにそれを話した。
すると、それを読んだら治りましたか?と訊かれた。
答えに困った。
そして私は、お守りみたいなものかもしれない、と返事をした。

5月の初めにに悲しい出来事があった。
友人を亡くす事がこんなに辛い事だと思っていなかった。
悲しくて何度も泣いた。

その事があってから、晴れた日は「今日は青空がとてもきれいだよ」と彼に語りかけながら
アクセルを踏んだ。
天気が良くない日には「今日は雨の匂いがするよ」と彼にささやきながらクラッチを踏んで
シフトレバーをローに入れた。
何かあるたびに彼の事を思い出した。
そして気が付けば涙が頬をつたった。

この事は書くか書くまいか悩んだ。
ずっと心の整理がつかなかったというのも正しい。
答えは、きっと、ない。
おそらく、これからもずっと心の整理なんてつきはしないのだ。

この事には触れずに進むことも考えましたがやはり書き留めておこうと決めました。

このコミュニティで出会い、たくさんの時間を一緒に過ごしました。
多くの思い出と共にある彼との別れの事を書き残さずして前に進む事は出来ないと思いました。

予期せずに早いお別れになってしまいましたが、思い返すと目に見えないたくさんのことを
彼から教えて貰ったと感じています。
青空のときも、そうでないときも、ロードスターで野山を駆けるとき、これからも彼は私たちと
いつも一緒です。
そう確信しながら私はこれからもロードスターで走ります。
彼の分まで、ではなく彼とともに走るのです。

コメントには上手に返信する自信はありません。
ごめんなさい。





「3びきのくま」

  作詞:大貫妙子 作曲:坂本龍一


果てない宇宙で 今日も夢を見た
星も瞬たかぬ 黒い闇の中で
風に揺れている 葦の茂る原
波の打ちよせる 砂丘に降る雪を


待つ人の呼ぶ声は
幾千の時を超え 届くだろう
ただひたすらな その思い
孤独な闇をいつか 照らすだろう


すべては流砂の 中に消えてゆく
眩い命の 光跡を残して
果てない宇宙で 生まれた奇跡は
泡のひとカケラ 深く藍い海の
 
Posted at 2011/05/03 17:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仲間 | 日記

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation