• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

バカ親2

バカ親2土曜日夜、息子の野球部の卒部式。
無事に3年生を送り出す事が出来ました。

日曜日、新チームでの初練習試合。
小柄で左利きなのに息子はレフトを守っていました。
コーチ曰く、獲ってくれるから、だとか。
返球は中継で繋げば良いと。
私としては小学校のソフトボール時代からのファーストが見慣れているし、
ショートバウンド取る時のグラブさばきが見たかったかな。
でもまあ、良し。



好きなインコース。



強く速い打球でライトを抜けて





走って





走って



ランニングホームラン。



二試合めは同点で迎えた最終回裏の攻撃。
相手の左投手の投げたインコースをまた。

三塁を回って、サヨナラと思った所でボールデッド。
残念!
でもこの後ソフトボール時代からの僚友がサヨナラ打!

二連勝で新チームは幸先良いスタートをきれました。
公式試合はもちろんの事、練習試合含め連勝は数年ぶりらしいです。
楽しみな一年になりそうです。

日曜日夕暮れ前に少しだけ。



少しだけでも
こんな良き日に
乗らずに
たまるか。
Posted at 2013/07/29 18:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年07月15日 イイね!

ロードスター、暑い。

ロードスター、暑い。やっとたどり着いた週末のメインイベントは、やはり息子の中総体。
敗者復活戦を一勝するも連勝出来ず予選敗退。
息子ライトで二試合先発。
三試合めは肘痛にて…
しっかり治しましょう。
敗けには違いありませんが、強豪チーム相手に善戦したと思います。
試合前に相手チーム監督が選手に体罰。
なんで熱血監督はああなるかね?
すごくイヤな気分になりました。

三連休最終日はフリー。
息子らが泳ぎに行った海岸へ犬を連れて。
ブラッシングを念入りにして乗せたのですが
ロードスター、結構毛だらけに…
息子らとも会い出せず。
海岸はタトゥーを見せびらかせている輩たくさん。
ファッションかもしれんが親が見たら泣くぞ。

気分を変えて。

前撮りかな?

どうぞお幸せに♪

日中はロードスターのエアコン不調にて暑く。
私もですが犬はもっとキツイだろうと一度退散。

夕方、ひとりイトシマ半島へ。
反対車線は海から帰る車で渋滞。
夕方から海へ行くものは、そうもいまい。
海辺のワインディングロードを海を右手に見ながら…



少しロードスターを駐めて。



この後、ここしばらくずっと入りたかった温泉へ。
大きな湯船に入ると。日焼けがしみました。

帰り道。
さすがに夜になるとエアコン効きます。
治さないと夏は乗れないね。
よし、治そう!
Posted at 2013/07/16 00:46:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月12日 イイね!

Kousukeがんばれ

Kousukeがんばれ「おー、コースケ!
そろそろ行かんと間に合わんぞ。
でも、くれぐれもケガせんごと。
それと胸が痛くなったりしたら直ぐに止めるんぞ。」

14時近くになった職場で私は彼に声をかけました。

今日は追い山ならし。
7月15日早朝の博多祇園山笠のフィナーレである「追い山」とほぼ同じコースをヤマが走る。
本番リハーサルみたいな感じかしら。
博多の街も今日は朝から気もそぞろ。

以前も書いたと思いますが
福岡に来てもうずいぶんたつし、社会人になってから博多区でずっと働いています。
でも、勤務場所が山笠の「流れ」の中になり、それを肌身(五感)で感じるようになって
初めて博多祇園山笠に胸踊るようになった。

今年は職場の後輩のコースケの「流れ」が一番山。
記念に写真でも撮ってあげようかと。
ど下手だけどね。。。

大通りも通りますが山笠は
古くからの通りや筋を駆けるのです。





神様が通る道、ですね。

おっ!



違う違う。。。





コースケがかく(担ぐ)ヤマがやって来る。



彼と目が合っていたことは写真を見てから初めて気がつきました。
目がいいな、コースケ。





私も目がイイ?(笑)



コースケ、フィナーレの追い山まで
がんばれ!

※追い山は7月15日早朝4時59分スタート


Posted at 2013/07/12 23:48:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

君は気持ち良さそう

君は気持ち良さそう昼前よりJRで移動。
異動、じゃないよ!
まあ、その時はその時。
昼を挟んで電車移動の時は例によって。

今日は

「やりいかの重箱弁当」950円也。

美味しくない事はないです。
まあまあ、美味しい。

でも先日食べた、こちらの方がやはり。



「いか三昧弁当」1200円也。
値段の差以上に食べる楽しみが盛沢山。
それに、とても美味しいです。
少し贅沢ですが、機会あればお試しあれ。

到着駅で現地メンバーと合流しお客様の所へ。
時間が早かったのでロビーでベクトル合わせ〜再確認。



冷房が効いたロビーの隅にネコが。
暑いから誰かが入れてくれたのね。



君はとても気持ち良さそう。
でも君なりにきっと苦労も多いことだろうね。



君が羨ましいと思えないこともないが、
僕にはロードスターがあるので
これで良し。

Posted at 2013/07/09 16:46:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年07月07日 イイね!

梅雨明け前

梅雨明け前強い雨が降った週末は日曜日もあいにく、と言う天気予報だった。
南九州の鹿児島、宮崎は晴れ間が広がりつつ思えたがさすがに、ね。
それに晴れはするものの連日の大雨で、そちらの地盤はかなり緩んでいるとニュースは言ってるし。

こちら方面は天気予報に全くもって逆らう形で何となく晴れ間が広がる気がして来た。
それで、西の海沿いの友人を訪ねる事にした。
3.3坪の彼のアジト。
先日出張の折に乃木坂のギャラリーで見た小屋を思い出した。
概念はそれとはちがうけど、良いねー。
また今度ゆっくりした時に行きますね。
僕は静かに海を眺め、気が向いた時に胸に浮かんだ事をゆっくり話すのが好き?かな。

イトシマ半島へ。



先ずは食べ損なったお昼ごはんをば。(笑)
ここはいつかの長崎ツーリングの最後の食事をしたところ。
忙しくない時間だったからのんびりと。



サンセットロード。
ずっと通行止めが長かったから通るの久しぶり。



ユーノスロードスターのサイドから後ろに回り込むラインは穏やかで
まるで小舟のよう。



途中で、ちゃんとパンツを履きました。
でも、この後やはり夕立に会いました。



夕食後、バッティングセンターへ。
打席の前の方に立ってカーブの曲がりばなを打つ練習。
息子頑張れ。
Posted at 2013/07/08 23:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
7 891011 1213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation