• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirofooのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

おめでとう忘年会

おめでとう忘年会お付き合いの時間が長かった分
安定感抜群かと思います。
いやあ、本当におめでとう。
良かった良かった。
お幸せに。



おめでたい鍋!

翌日は朝からツーリング。


セーテンさん、久しぶりでしたね!


代車として参加した青いイナズマ号!

存在感がすごいです。

島根のアニキもやって来てくれた。

アニキも頑張ってね!

いつまでもお幸せに。

困ったことがあれば相談に乗りますよ。

忘年会企画〜準備してくれたぶら坊さん、マスターさん
ありがとうございました。
kameちゃん発案の記念品、喜んで貰えて嬉しかったです。

またいつかみんなで一緒に走りましょう!
ありがとうございました。
Posted at 2015/11/29 23:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月23日 イイね!

ふと目に入る幸せ

ふと目に入る幸せ私の生活圏ではナロー系ロードスターによく出会います。
ロードスターがいると街の景色は和みます。
そんな気がします。
今週末はなんだかはっきりしないお天気で
こちらの心までどんよりしそうになりました。
でもそんな時こそオープンで!
少し無理してるけど空元気も大事だと思います。
ロードスターがあれば私は元気になれます。
Posted at 2015/11/23 22:22:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2015年11月22日 イイね!

いよいよ晩秋か?

いよいよ晩秋か?クルマでも自転車でもなく徒歩で。
というか散歩ってやつだな。
昼ご飯は舞鶴公園(福岡城跡)下のホットドッグ屋さんで。
しばらく前は良くここにブルース(犬)を連れて良く来たものだ。
そしてベンチに座って彼にお裾分けをしながら缶コーヒーと共に食べるのだ。
食べているとカラスや猫が寄って来て少し落ち着かないけどね…

久しぶりにブルースと。







すまんな、ブルース。

週末の金曜日
元同僚二人と軽く食事をした後に
ライブバーに行って以前から好きだった方の歌声が聴けました。
やはり素敵な方でした。



Posted at 2015/11/22 21:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年11月16日 イイね!

2年間我慢した

2年間我慢したリコールと言う事でN-ONEのCVT診断&アップデートを実施して貰い、結果ECUソフトウェアがアップデートされました。
アップデートで乗り味が改善されていればと期待して乗ってみると…

激変(改善)していました!

アクセル踏んだら車がすっと前に出る当たり前の車になりました。
これでもう街中を走るときECONボタンをOFFにする手間が省けます。

車内雨漏り(バルクヘッドから)で室内カーペット周り総交換。※2週間要す
エンジンマウント交換。
ステアリングのガタ対策。

この車は色々あり過ぎます…
Posted at 2015/11/17 22:39:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月03日 イイね!

晩秋の匂い

晩秋の匂い屋根下駐車になって以来、水洗い洗車をする事が増えた。
ボディの埃を水で洗い流すようにした後、ひたひたに濡れたタオルで軽くボディを水洗いして最後は軽く拭き上げる。
それでおしまい。

洗車した後、今日は少し走ることにした。
海を目指して走り出したのだけど、途中気が変わり海コースから山コースに変更。
上着を羽織るタイミングを失ってすっかり身体が冷えてしまったので途中温泉に入った。
ここは子供らが小さい頃に良く一緒に家族で来たのだ。
レガシィB4に乗ってた頃じゃないかな。

そこで軽くて昼食を済ませて、また屋根を下ろして走った。

今日は少しエンジンを回した。
久しぶりにそんな走り方をしたけど、意外にリズムに乗れて走ることが出来て嬉しかった。
機関も快調。

帰りに最新の白い911カブリオレと赤いZ4にたまたま挟まれて3台連なってオープンでしばらく走った。
幅がロードスターの倍ぐらいあろうかと思えるリアタイヤを眺めながら改めて僕にはロードスターの方が合うと妙に納得した。

オープンで走っていて、秋は金木犀の香りがしたりする瞬間が好きです。
クローズドではこれはありえない。

青空、空気感、匂い、音、振動、スピード感。
オープンエアスポーツは本当に素敵。
本当にロードスターといる時間は癒されます。

以上です。
Posted at 2015/11/03 22:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「@Kitta1959
ケニーロードは南阿蘇パノラマラインでしたっけ?グリーンロードだったかしら。
私、この道好きです(^^)」
何シテル?   04/19 10:51
ユーノス・ロードスター(NA8C VR-LTD/B)を、2006年のある日新幹線に乗って家内には事後承諾で買って帰りました。 NA6CEから13年ぶりのロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15 161718192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

yoshikazu3さんのマツダ ユーノスロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 18:59:21
自作 ユーノスロードスター専用ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 11:59:49
マツダ(純正) ハーフボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/30 11:15:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
車歴は、現在所有のクルマを含めると計11台!(AT車は2台のみ)しか~っし、もうユーノス ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
車種は家内が、色は子供達が。 ECONスイッチをOFFにすると気持ち良く走ります。 大事 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
こちらはほとんど備忘録代わりになるかと。。。
スズキ スイフト スズキ スイフト
1.3MTは車重1t以下。 非力ながら、それが楽しくもある車でした。 物理的な特性上、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation