• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月25日

夏だ!島根にe-powerで行こう!

夏だ!島根にe-powerで行こう! 先日の海の日の絡む3連休、何をしようと家族会議、で島根の海に向かうことに!

大雨の後だったので心配もありましたがそれほどの被害もなく。

まだ1000㎞しか走っていない、新しいセレナは足回りがしっかりしてパワーもUPしたので高速ではずいぶんと走りやすくなりました。



米子道から大山を望みながら出雲へ!
いいお天気でした。






お昼は昔からよく行ってた、うどんのたまきの系列店のの『鶴華 波積屋』で。
大行列で1時間待ち。待ってる間にスーパーでお買い物。







実家の近くの風景が懐かしい。こんなところです。





田舎の家に到着です。





ザ・inakanoie。
・・・すんません、ちょっとカッコ付けてお洒落に言ってしまいました。
出雲地方の家はこんな感じです。汗





カエルが沢山いるのが田舎の家で、息子は大喜びです。





大阪では最近見たことがないような・・・アマガエル。
この画面で何匹いるかわかります!?
正解は・・・11匹です!!





松江の城山稲荷の神主さんの親戚に会いにました。



息子と行くのは初めてですが、N〇Kの朝ドラでロケ地になったこともある有名な神社です。




急な宿泊で食事は外食しました。
懐かしいお店で、最初に来たのは35年くらい前で、それ以来ちょこちょこ行ってました。




キャベツが甘くて美味しいいお好み焼き。
初めて食べたときに衝撃を受けた味でした。





小2の息子が「モダン」と注文し普段食べないお好み焼きを結構食べたのがこのお好み焼きのうまい証拠、味にうるさいぷきちもキャベツが美味しいと絶賛♪
満腹でもうヤバいです。







松江のお宿に到着しました。
実はここビジネスホテルなんですが凄いですよ!





これビジネスホテルじゃないでしょ!?
御宿野々という新しいホテルです。







お部屋もきれいでスタイリッシュ。
お風呂は最上階にある展望風呂で温泉です。





夜食に夜泣きそばが無料でふるまわれます。
おかわりも自由でドリンクバーも無料!!
もう満腹でしたが何とか完食!もうヤバいって。


お風呂の時はアイスクリームも食べ放題!
宇宙船のようなマッサージ機も無料!
朝は乳酸菌飲料が飲み放題。


朝食のいくらもいくらでも入れ放題!

料金もビジネスホテルだからか、安すぎる!ちょっと狂ってるホテルでした。





さて前置きはこのくらいにして。(笑)
海に行きますよ!





キタ――(゚∀゚)――!!
意外と知らない人も多いかと思いますが島根の夏の海はめちゃくちゃ綺麗です。





須々海海岸の選択岩です。







こんなに綺麗なのに誰もいない穴場が海沿いのワインディングの横に沢山あります。






突然こんな道になったりもします。







癒される静かな海です。



お昼は美保関に行って焼いかでも食べたいと思いました。


灯台は岬の先端にあり景色も絶景です。





食堂からの眺めも最高。







有名な石畳の路を散歩しました。




こんなレトロな旅館が現役で営業しています。





でも凄く暑かった。




涼しい所でランチしました。
焼きいかは鉄板です。



満足して帰路につきました。
プロパイロットで疲れた帰り道も楽ちんでした。

夏だ!太地町にe-powerで行こう! ・・・に続く。



ブログ一覧 | 遊び | 日記
Posted at 2023/07/26 10:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

誤解を恐れずに
ジュース屋さん

お好み焼き(イカ天、ねぎかけ)
さねやん@ブロラン号さん

温泉♨️
@ともやんさん

昨日のランチ
さねやん@ブロラン号さん

⛄強制室内なので、お好み焼きを作っ ...
働くGT車さん

三浦半島キャベツ畑ドライブ
tarmac128さん

この記事へのコメント

2023年7月26日 11:03
海が本当に綺麗ですね~。
いつか行ってみたいです。
コメントへの返答
2023年7月27日 9:08
日本海の夏の海は冬とは全く色が違うんです。

こんな海見れたら幸せな気分になりますよ!
ことらさんも一度はいってみてください。
道も空いているのでドライブには絶好です♪
2023年7月26日 12:08
こんにちは。
天気良くて山も海も綺麗ですね。
コメントへの返答
2023年7月27日 9:15
MISANOさん、こんにちは。

身持ち良いお天気と海ともう一つ、島根の人の車の運転マナーが素晴らしいです。
車間の空き方も関西とは違いますし譲り合い精神が素晴らしくいつも感動します。

こんな海にMISANOさんの愛機のブルーも最高に生えると思うロケーションです。
2023年7月26日 12:17
こんな素敵な故郷があるのが素敵
です^^
うらやましい。
コメントへの返答
2023年7月27日 9:18
寿さん
若いころはこの田舎の良さはわかりませんでしたが、今はたまに帰ると感動するほどきれいな場所です。
ちょっと仕事を忘れてリフレッシュできました。
旅行でも松江や出雲はおすすめです。
2023年7月27日 16:18
田舎に海があるってうらやまし。♪

この海!!
潜りてぇ~~!!!
コメントへの返答
2023年7月29日 18:26
がっさんの田舎ってどこですか!?
昔は浜辺に行くときは北朝鮮に誘拐されないように気を付けろとよく親に言われていましたよ。
その時意味は分かっていませんでしたけど。

穏やかで透明で最高の海です。
関西よりは涼しいし、一度是非とも海を見に行って感動してください。
2023年7月27日 20:25
にょろにょサン、こんばんわ♪

出雲へのご帰還、お疲れサマでした♪
ていうか、かなりご立派なご実家っ!!・・・ウチノジッカト オオチガイ
築地松とか高々とそびえていそうですwww

松江の城山稲荷、すみませんN〇Kの朝ドラでロケ地になっていたにもかかわらず × 自宅が松江にあるにもかかわらず、地元民アルアルde初めて知りました・・・ナニシテンネン

御宿野々、コレはドーミーインなんですネ~♪
ていうか、まさにビジネスホテルとは思えない饗宴 モトイ 狂宴ヴリ(笑)w

須々海海岸の洗濯岩、以前driveがてら訪れたコトがあるんですけど、もう何年も行ってないので今度行ってみたいと思うほど海が超絶碧々www

美保関界隈もまた行ってみたくなりました♪
こうして地元がblogでUPされると非常に嬉しいですネっ!!
ワタスィも気が付いたら単身赴任生活12年目なもんですから、スマネ帰還をプチ小旅行にしてみたいものです♪
コメントへの返答
2023年7月29日 18:48
インディさん、こんばんわ!

久々の出雲はやっぱり最高でした。
>かなりご立派なご実家っ!!
ありがとうございます!
そうなんです、まさに築地松があります。
田んぼの中の風景も今となっては絶景ですね。
都会に住むと田舎の良さがよくわかりました。

>松江の城山稲荷
そうなんですよ!
僕のおばちゃんがそこに嫁いだんで小さいころからここに遊びに来てたんです。神主なのでホーライエンヤでも船に乗って
いるのを見に行きました。
もう親戚も高齢なので会えるときに会わないと後悔すると思い親せき廻りをしました。
やっぱり松江風情があって最高ですね!

>御宿野々、コレはドーミーインなんですネ~♪
そうなんです。
わざとビジネスホテルとかにして注目を浴びる作戦なのか!?
でもこのサービス具合は評価が高いわけですね。
安い!

>須々海海岸の洗濯岩、以前driveがてら訪れた
ここは道といい景色といい空き具合といいインディさんにもドストライクゾーンではなかったでしょうか。
出雲大社の裏から海に出るワインでイングも海もそうですが、都会で見る海とは爽快感や感動のランクが違いますね~。

>美保関界隈もまた行ってみたくなりました♪
いいですよね~!
この辺はドライブでどこに行っても車が映えるシチュエーション。オフ会やっても楽しそうですよね♪
美味しいものも沢山あるので是非とも『プチ小旅行』もほんといいと思います。

今回、はベタ踏み坂には行けませんでしたが、インディさんのお写真を思いだして、あっちもこっちも行ってみたいです。







プロフィール

「@PLUTO☆ 最高のエンジンだと思います。ずっと乗り続けます!」
何シテル?   10/22 12:16
98年GTSを新車で購入し乗り続けています。 最近、FIAT500を増車し普段の足に♪ 侮れないかわいい車に目からうろこが! 自作のパーツでモディ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ぴっける (フィアット 500 (ハッチバック))
憧れの色バニライエローが発売されたため急遽twin airからtwin airに乗り換え ...
ダッジ バイパー ダッジ バイパー
98GTSで 所有25年目になります。
輸入車その他 その他 ぴっける (輸入車その他 その他)
うちのうさぎ。10匹のファミリーの父親です。 FIAT500を買うきっかけになったうさぎ ...
日産 セレナ e-POWER ぴるこ (日産 セレナ e-POWER)
C25からの乗り換えです。 家族のイベントに活躍します。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation